FASHION JOURNAL vol.4 | COLORweb学生編集部

FASHION JOURNAL vol.4

こんにちは!新しくCOLORweb学生編集部に加わったがーすーです!
そろそろコートを着はじめた今日この頃、私のもとを飛び出していった飼い猫の「サバちゃん」の温かさが恋しいです。

ん?猫??!
猫といえば、「猫モチーフ」って、最近雑誌やお店でよく目にしません?
最近流行っているんでしょうか……?とても気になります。

というわけで、仙台の「猫モチーフ」を探しに行ってきました!








仙台駅付近をきょろきょろしていると、猫耳の子を発見!まず3連発いっちゃいます!

 

猫耳ベレー帽や、スタッズが付いた猫耳ニット帽、レオパード柄のモコモコの猫耳帽など種類が豊富で、個性が出ていますね!
レオパー度柄の帽子は見ての通り、マフラーと手袋がセットになっているので、これからの季節手放せなくなりそうです。


足元をチェックしていると、猫のお靴を発見。

 


口元がミッフィーみたいでかわいいですね。


ひたすら調査を続けていると、我々の目を釘付けにする方が……!
こちらです。


どん!
  

 
 帽子にかばん、ポーチに帽子と、猫!猫!猫!!
全身からニャーニャー聞こえてきそうな猫スタイルです。
なんと、猫耳帽子についている黒いリボンは自分で付けたんですって。
さすがです!

ちなみに実家で猫を飼っていらっしゃるんだとか。
猫に対する愛情が感じられるコーデでした。




今回の調査では

・帽子:4匹
・くつ:1匹
・バック:1匹
・ポーチ1匹

合計で7匹の猫ちゃんを発見することができました!
正直なところ意外に数が多くて、がーすーは驚いております。

回答していただいたアンケートによると、猫耳帽子をかぶっているのは大半が10代の女の子でした。猫耳は若さの特権ってやつですかね!

まだまだ「猫モチーフ」の人気は続きそうですが、次に来る動物モチーフはなんでしょうね。
私はそろそろ羊がくると思います。


では、次回のFASHION JOURNALお楽しみに!