仙台のショップ大調査!
こんにちは。COLORweb編集部のたんちゃんです!
私が日頃よく足を運ぶお気に入りのお店の多くは仙台の路地裏や隠れた場所に存在しています。しかし、お店を紹介する本やサイトは数多く存在しますが、店員さんの個性や足を運んだ人にしか分からない魅力が伝わっていない!と感じるようになりました。仙台にも個性を持った魅力的なお店があることをもっと多くの人達に知ってもらいたい、そんな思いから始めたのが私のお気に入りのお店を紹介する連載企画、「センダイショップ大調査」なんです。
第1弾の今回はクリスロード商店街の路地にある“augusta”へ取材に行ってきました。
・とっておきがみつかるaugusta
クリスロード商店街から路地に入り、ケーキ屋「キルフェボン」を曲がったところにある白い外観が特徴的なお店augusta。大人カジュアルなテイストの洋服を置く店内は、やさしい着心地の天然素材を中心に女性らしい温かみのあるファッションが魅力的。シンプルな色や素材だけでなく、柄や形にブランドの個性がにじみ出ている洋服もたくさんあり、20代、30代と年を重ねても着続けたいと思える洋服が数多く置かれています。年代によって同じ洋服でも違った着方を楽しむことができる、そんなとっておきがみつかるセレクトショップです。また、毎日の暮らしに欠かせないソックスも個性的な柄や季節感のある素材を使い、足元のオシャレも楽しむことができます。
・“特別感”を味わえる手作りの小物たち
着心地の良い洋服や個性的なソックス、学校や仕事帰りにふらっと寄りたくなる優しい雰囲気…そんな様々な魅力をもつaugusta。その中でも特に私のおすすめポイントは、スタッフの皆さんが手作りしている“小物たち”です。
手作りをしているものはラッピングやメッセージカードはもちろん、入口の看板やカタログ、augustaからのお知らせハガキなど、いたる所で手作りの小物たちを見つけることができます。augustaのコンセプトは、安心して着ることができる洋服や一枚一枚の洋服からにじみ出る作り手さんの想いを多くの人に届けること。そのため手作りのラッピングやメッセージカードを通して、作り手さんの優しさや温もりを更に感じることができるだけでなく、他にはない“特別感”を得ることができるのが魅力です。スタッフの舘亜由美さんにお話を聞くと、舘さんは「“手作り”って、女の子が嬉しいと思うポイント。同じパーツだけど1個1個が微妙に違っていることや、かわいい包装が好きな人ってとても多いと思います。それは自分だけに作られた“特別感”が感じられるからで、そういった感性は女の子の方が特に感じると思う」と話してくれました。“手作り”を通して洋服がその人にとって特別なものになってくれることがなによりも嬉しいそうです。
「今年のclose看板のテーマは『おやすみオーガスタ』。1日頑張ったお店にゆっくり休んで欲しいという感謝の気持ちを込めて、色見やデザインをスタッフで考えました。カタログは毎回洋服のテーマとaugustaの雰囲気をMIXさせて良いな!と思ったものを作ります」。そんな素敵なカタログや看板などはスタッフさんの“感性”で作っているそう。作る時期は不定期で、仕事の合間や閉店後などその時々の気分で作っているみたいです。私が学校帰り雑談をしに足を運んだり、新しい洋服をチェックしにふらっと立ち寄ってしまうのは、スタッフの皆さんの笑顔や店内の温かさが毎日の生活の中で“安らぎの場”になっているからだと思います。
心からほっとできる、そんなお店augusta。ぜひみなさんも足を運んでみてください!
スタッフ:舘亜由美・佐藤しの
augusta
住所:仙台市青葉区中央2-10-3第二M Tビル 1F
定休日:無休 営業時間:11:00~20:00(日曜は19:00まで)
TEL:022-227-9158