COLORwebTシャツのリメイクを大調査! Part2 | COLORweb学生編集部

COLORwebTシャツのリメイクを大調査! Part2

■オリジナルCOLOR Tシャツの完成!

櫻井さんに教えていただいた沢山の技を駆使して編集部一同リメイクTシャツ制作に励み、そしてついに!オリジナルリメイクTシャツが完成しました!


まずは古着系のリメイクをしたいづみさん!

   

Tシャツの横を裁断し、新たにボーダー柄の布地を足して大胆にアレンジ。黒字のTシャツに青と白のボーダーが映え、派手なTシャツになりました!よりカジュアルに、着こなしやすくなっています。


同じ古着系のリメイクでも雰囲気が違う丹ちゃん!

   

布地を足すアレンジはいずみさんと同じですが、こちらは沢山の柄の布を合わせたパッチワーク風。袖に縫い付けコサージュとして付けた、赤いチュールの生地がいいアクセントになっています!櫻井さんから教えていただいたチュールの使い方を取り入れたそうです!

 

次はガーリー担当のなつみ!

   

裾にレースを縫い付け、袖はふんわりとした女の子らしいパフスリーブに!彼女の雰囲気に合った可愛らしいTシャツになりました。パフスリーブは袖にゴムを通すだけで簡単に出来ます!こちらも櫻井さんから教えていただいた方法。お手軽リメイクなので皆さんもぜひ試してみてください!


私、黒田はロック風のリメイクに挑戦しました!

   

こちらも布地を切るだけのお手軽リメイク。布地を切った後に引っ張ると、布地が弛んで切った部分がより目立ちます。中に着るものによって印象が変わる、ひと癖あるTシャツに変身しました!


トリを飾るのはメンノン男子、矢澤!

   

元はTシャツをポロシャツの形に変えてしまおう!というアレンジだったのですが、櫻井さんのアドバイスにより、シャツをTシャツの中に縫い付け、重ね着しているようなTシャツにアレンジ!男の子もやろうと思えばこんなリメイクできちゃうんです!


さて、学生編集部のリメイクしたTシャツはいかがだったでしょうか?

少ない時間の中で制作したこともあり多少の粗はありますが、それでも一人ひとりがデザインから制作まで楽しんで取り組んでいました。自分の考えたデザインが形になるのは想像以上に嬉しいものです!そしてその形になった服を着ることができたら素敵ですよね?


今回はTシャツをテーマにリメイクしましたが、Tシャツだけではなく、どんなものでもリメイクすることは可能です!皆さんも着なくなってしまった手持ちの服などをリメイクして、自慢のワードローブに加えてみませんか?