ひたすらガリガリタイムでおどろきの・・・!ノ巻

さて、前回はガリガリ君を集めるところまでで終わったのでした

今回は、ソーダ60本とコーラ30本のガリガリ君をさっそくガーリガリ

味のバリエーションに疑問を持ちつつ、
積み上げたガリガリ君を前に
とりあえず驚いた表情をつくって
ハイ、チーズ



この日は最高気温32度、最低気温25度という猛暑日であったため、ハイスピードで食べ進んでいく編集部。
しかし、ただ単に食べていくんじゃ芸がない。
ということで開催したのがコチラ、
第1回COLORwebガリガリ君早食い大会ーー


ルールはいたって簡単。「ガリガリ君1本をより早く食べきること」

ハイ、コチラ第1回大会チャンプのやじゃわ君でーす

栄冠とともに、見事、頭痛と腹痛をゲッツ!オメデトー
食べるペースが徐々にペースの落ちていく編集部。
そりゃそうだ。だって味の選択肢少なすぎるもん

そんな不満をもらしつつ、食べ方に様々な工夫を凝らして、食べ続けていきます。

スリガリ君とは。テレビで紹介されたモノで、
ガリガリ君をおろし金ですりおろすとフワフワのかき氷のようになるという新しい食べ方です。

今回は、若干溶けかかっていたので残念ながらフワフワにはならず大根おろしを食べているような食感でした。
味は至って普通のソーダ味。残念。

甘いものを食べているとしょっぱいものが食べたくなるなる…ってことで
うまい棒(サラミ味)を粉々にして…

まぶす!それだけっ!


まずっ!!

はい次っ!
ガリガリ君にキャラメルソースをかけて、更に甘さを追及してみました。

好みの大きく分かれる味だったので甘いもの好きな人はやってみる価値アリ!?

そんなこんなでこんなにたくさん食べましたー

そろそろアタリがでてもいいころかな…っと、お!?むむむ!?


「最終回。第2回COLORwebガリガリ君早食い大会!!」
