カラータイプだからできる”自分らしいワークライフバランス” 周りからの応援を受けながら活躍できるお仕事スタイルを紹介します -2ページ目

カラータイプだからできる”自分らしいワークライフバランス” 周りからの応援を受けながら活躍できるお仕事スタイルを紹介します

カラータイプは色で個性を見える化した、コミュニケーションツールです。
このブログでは、カラータイプを使って自分らしく活躍するカラータイプインストラクターのお仕事スタイルをご紹介します

こんにちは。

マーケティング開発チームの武田みはるです。

教養シリーズ、ちょっとご無沙汰してしまいました。

今後も引き続き発信していきますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

シリーズ15回目で取り上げるのは、

満を持して登場、

光源氏の永遠の恋人『藤壺』です。

出典元:あさきゆめみし画集

藤壺は光源氏の父・桐壺帝の後妻として入内してきます。

光源氏にとっては継母です。

といっても歳が5つしか違わないのでお姉さんといったところでしょうか。

光源氏9歳、藤壺14歳の出逢いです。

 

母親に瓜二つのキレイなお姉さん。

亡き母の面影を藤壺に追い求めて慕い続けます。

父の若い後妻との禁断の恋(今風に言うと昼メロのようですが・・・)

ついに、源氏が18歳、藤壺23歳の四月に一夜を共にし、

藤壺は光源氏との不義の子を産むのです。

 

見てもまた 逢う夜まれなる 夢のうちに

 やがてまぎるる わが身ともがな

(ふたたび逢うことも難しい夢のような逢瀬

  このはかない夢のなかにわたくしは消えてしまいたい)

光源氏との狂おしい逢瀬のあとに詠んだ藤壺の歌。

 

身分高く生まれ、容姿端麗でセンスに富み

人望に厚く、思いやりにあふれた女性・藤壺。

物語の中で藤壺は完璧な理想の女性として描かれています。

こんな完璧な女の人、いてへんわえーと思いますが、

完璧に見える藤壺も人生でただ一度の恋は

光源氏との恋。

それはあの世まで持っていかねばならない恋だったのです。

 

藤壺は藤という名前からも

高貴な紫のイメージが強いです。

理知的で誰からも慕われる人柄の良さ。

平和主義で公私のバランスをとる緑

フレンドリーな黄色

女性的なピンク

 

すべてに完璧ということは、

全方位を包括するのイメージともいえるでしょう。

出家する藤壺

美人薄命といいますが、藤壺は37歳で亡くなります。

亡くなってからも、彼女は光源氏の心に永遠に住み続けます。

 

女三宮を迎えることになったのも、藤壺と所縁があるから似ているかも?と

ヨコシマな思いが原因ですDASH!

すべてが藤壺に始まり、藤壺に終わるといっても過言ではない光源氏の愛の遍歴です。

 

中宮になり、女院になり、見た目にはおんなの栄華を極めた藤壺ですが、

真の女性としての幸せはあったのだろうか?

見えるものだけがすべてではないと

彼女の生きざまが教えているようです。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

クローバー協会スキルアップ講座 クローバー 河野会長とのダブル講師
80色カード講座
5月22日(水)午前11時から午後4時
会場:梅田色彩舎オフィスにて

 PCCSトーン講座
4月22日(月)・6月19日(水) 午後1時から4時
会場:梅田色彩舎オフィス
受講資格がアドバイザーから可に変更になりました♡星
お申込みは協会事務局までcontact@color-type.jp

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

カラータイプコンサルタントの青柳彩子です。

 

新年度がはじまって新社会人の方、

転職した方、部署異動した方などなど…

 

 

新しい環境でお仕事をスタートし、

意気込んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

 

 

数年前のことですが、

新聞の健康コラムでこんなことが書いてありました。
 
『完全主義の落とし穴  「ちゃんと」が心を縛る』

 

 

何事も「ちゃんと」やり遂げたい人は、
中途半端で終わらせられない。
 
そのせいで、
例えば仕事なら期限内に提出できないとか、
終えられないということに。
 
適当にちゃちゃっと提出した人の方が、
評価が高くなってしまう。
 
もしかしたら、
内容は適当な人より良かったかもしれないけれど‥
 
できていないものには評価は下されない。
 
自分の完全にやり遂げたいという想いと
現実のズレに心を病んでしまわないように
 
というような内容でした。
 
 
 
カラータイプで「完全主義」
が当てはまりそうなのは、
 
「ちゃんと」「しっかり」「きっちり」が
口ぐせの「堅実タイプ」
 
 
きっと
 
最後までちゃんとやりたい
きっちりできてないと嫌
 
という思いは堅実タイプさんなら
よく分かると思います。
 
 
でもその「ちゃんと」が
自分をがんじがらめにすることがあるのですね。
 
完全主義の人ばかりが
心を病むとは限りませんが、
 
ちょっと肩のチカラを抜いたっていいんだよ
 
ってことを堅実タイプ(完全主義)さんは
意識したいところです。
(私もそうだから自戒の念も込めて)
 
スタートダッシュで力尽きてしまわないためにも、ね!

 

 

 

簡易診断
ご自身のタイプはなんだろう?

気になる方は、協会サイトの 「簡易診断」をご覧くださいね。

 

 

 協会ホームページ 
カラータイプ協会のサイトは、こちらです。

 

こんにちは!

カラータイプコンサルタントの青柳彩子です。

 

 

年度末、年度始めのこの時期、

仕事が立て込んでいる方が多いのではないでしょうか?

 

カラータイプによって

ハードスケジュールの乗り切り方も様々。

 

 

私、堅実タイプの乗り切り方をご紹介しますと…

 

 

 

堅実タイプは、「段取りを組む」のが何よりも大切!

 

計画性」ですね。

 

いかに無駄なく合理的にスケジュールが進むか?

 

 

1週間前、1か月前からでもハードな時期の

スケジュールを立てておく。

 

移動があるなら電車の時間を調べる

 

食事や休息の時間まで

だいたいこれぐらい、と定めておく。

 

 

事前準備があると

とっても安心なんです。

 

 

スケジュール通りに行かないと

それがストレスになっちゃいますが…

 

 

だから堅実タイプを部下に持ったなら、

 

どうか期日直前、無茶ブリで

(いつもいつも)仕事を渡さないでください!

 

 

 

簡易診断
ご自身のタイプはなんだろう?

気になる方は、協会サイトの 「簡易診断」をご覧くださいね。

 

 

 協会ホームページ 
カラータイプ協会のサイトは、こちらです。