こんにちは!一記事入魂!のカラートークス*えみですニコニコ

 

 

 

「十人十色」って誰の発明なんでしょう。

このたった4文字で真理をあらわしてますよね。

 

 

「じゅうにんじゅっしょく」じゃないところが秀逸!

 

 

 

 


 

 

カラートークスのbefore/afterでは、どなたにも当てはまるような "キレイ見えのヒント" をできるだけ盛り込むようにしておりますニコニコ

 

是非ご参考になさってくださいラブラブ

 

 

以下の点にご留意頂けましたら幸いです。

 

宝石赤アプリカメラ不使用です

 

宝石赤素人写真故厳密な比較にはなっておりません

 

宝石赤色の見え方は媒体により大きく異なります

 

宝石赤カラートークスのメイクは、ナチュラル上品を旨としております

「目指しているのは綺麗な顔であって綺麗なメイクではない」 というのが私の持論です

 

宝石赤コピーは禁止されています

 

宝石赤写真掲載はご本人様の承諾を得ております

 


 

 

 

 

さて今回ご紹介させていただきますのは…

 

 

 

20代 Mさま

 

before

 

パーソナルカラーの自己診断はオータム。

服はそのつもりで選んでおられるそう。

 

 

普段ほぼメイクはされず、

日焼け止めに眉だけ描く程度とのこと。

唇も無色の日焼け止めリップクリーム。

 

目に異物を入れるのが嫌でコンタクトも不所持

 



自分らしく、自然体で、心地よくありたいし、今現在そうである。

 

今までも、これからも、そんなにおしゃれをしたいとは思っていないけれど、

 

ただ、似合うものを知ることで、デイリー服の底上げをしたい

 

というようなお気持ちからお越しくださいました。


(翻訳ミスだとしたらイメコンとしての能力不足!Mさま、違っていたらLINEください)

 

 

 

 

 

そんなMさまを・・・

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

診断して・・

 

 

 

 

 

 

 

 

メイクして・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 


美人系

薄化粧(←今後もあまりメイクをするつもりはないとのことなので)をしただけで、とても大人っぽい印象になられましたキラキラキラキラ
 

お綺麗です。
 

お綺麗なのですが・・・

 
 
 
Mさまはこうじゃないおーっ!
 
と私の本能が言っている・・・
 
 
 

 

この画像から受ける印象のような、

大人っぽくてクールな方でないのです

 

顔タイプが「フェミニン」で、服装も自然体で、話し方などもおっとりした雰囲気なのに

ワンレングスの前下がりボブという、

とてもクールで大人っぽい髪型がどうも違和感・・

 

全然おかしくはないですが、



その髪型に特に意図があるわけではないのであれば

もう少し、顔タイプ(フェミニン)に合う髪型にされた方が、断然良くなります。

 

普段眼鏡もされていますしね。

メガネはクール要素ですので髪型と眼鏡でかなりクール要素が加算されます。


(※クールを志向しているわけではなく、手間と収まりの良さからこの髪型に行き着いたとのこと)

 

 



なので・・

丸みのあるシルエットのボブをイメージして

髪の毛描いてみましたニコニコ

下矢印

 

A                                   B

 

全く同じ写真に、髪の毛を描き足しただけです。

好みが分かれるところかと思います。

Aの方が好きな方もおられるでしょうね



ただ、MさまってAのような"デキる女"キャラじゃない(能力の有無ではなく雰囲気)ことを知っている私はAのクールな感じはMさまらしくないと感じます。


また、20代という若さを考えると、Aはちょっともったいない、40代になってからでもできるかなと思うので、前髪を作ったりシルエットを丸くして甘めにすることをおすすめした次第ですニコニコ

 

 

 

 

鏡メイクレシピアイシャドウ

 
・リクエストにより薄化粧
・軽いファンデをささっと
・眉は少し曲線的に。パウダーでブラシで描くだけで十分
・チークとアイカラーはピンク系をささっと
・濃すぎないサマー色のリップ
 

 

パーソナルカラーはサマーでした。

 

自分のシーズンのドレープでも全て似合うわけではないのですが、

Mさまは全てのドレープがお似合いでした!

 

・明度高め・彩度やや高め・青み

のお色が大得意。

 


 

あまり女っぽくしたくないMさまに特にお勧めなのは水色です。

甘くないけど優し気な色なので顔タイプにも合いますし、それでいて爽やかですし、勇気を出さなくても着やすい色です。まさにMさまにぴったり!

 

 

こちらも髪の毛書いてみました

意見が分かれるところかとは思います


どちらにしても色は抜群にお似合いですキラキラ

 

 

 

あまりおしゃれを頑張りたくはないけど、いい感じには見えたい。

そんな方にこそ、パーソナルカラーの活用がとても有効です。

 

 

***

 

 

 

 

総合的に

Mさまへのアドバイスはズバリ、

 

 

丸レッド今の服のまま、色だけサマーに順次入れ替えていく。特に水色がお勧め

丸レッド今の服のまま、アクセサリーだけプラスする(似合うし、カジュアル服でもちょいオシャレに見える)

丸レッド髪型を丸みのあるシルエットにしてみる

 

 

ひらめき「そのくらいならできそうです」

 

と言ってくださいました

 

 

 

 

大きなポテンシャルをお持ちなのに欲がないMさまです。
 
でもそれで良いですよね。
 
何が大事かはひとそれぞれ。
 
似合うものも、生き方も、十人十色
(伏線回収 笑)
 
みんな違って、みんな素敵!!
 
 
 
***
 
 

 

拙文お読みくださいまして、ありがとうございました!!

 

 

指差しイメコンに徹しきれないインスタ

 

 

『みんな違ってみんなキレイ』ラブラブの、その他のビフォーアフターもページ一番下のリンクから是非ご覧ください。

 

 

 


広島市/東広島市/呉市/熊野町

美人に見えるパーソナルカラー診断・メイク・骨格診断・印象分析

*Colortalks*カラートークス



メニューを見る

場所を確認

日程を見て予約する

サロンの写真を見る

プロフィールを見る 

その他のビフォーアフターを見る

お客さまご感想