半幅帯の前柄 出したいところの出し方とアレンジしやすい帯結び | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

本日はインスタグラムに動画を投稿しております。

https://www.instagram.com/mami.nakamura/

半幅帯のお腹の柄を出すレクチャー動画❗️

【ご用意するもの】
・半幅帯(ここ出したい!ってのがある柄が良きです)
・あれば前結び用の帯板
・あれば帯揚げなども
・あれば着付けクリップ(洗濯バサミでも代用可)
ポイント柄の出し方は簡単だし、ご存知の方もいらっしゃると思うのですが、
どうして、こんな柄付けなのか?など作り手の話も交えて、お伝えできたら、と思います。
MarMuの半幅帯には、名古屋帯の柄のようにお腹だけのポイント柄の物があります。
これを良い位置に出すコツ?みたいなのをやってみたいなーと。

 

半幅帯によっては、手先タレ先の余る長さが違うので、

このカタチじゃないとダメ!じゃなく、アレンジしやすい帯結びにしました。

 

本来なら昨日8月9日(日)15時からインスタライブでお届けする予定が

不具合で出来ずに、IGTVで投稿に変更させていただきました。

お時間割いていただいた方々、申し訳ありませんお願い

少しでもお役に立てたら嬉しいです音譜

 

image

柄の上下に無地場がある柄付けは、名古屋帯のように見せられますので

MarMuでは半幅帯でもそのような柄付けもご用意しております。

 

現在はMarMu製品の受注生産は行っておりませんが

在庫のあるものは購入いただけますので、帯揚げなど、買い足しアイテムございましたら

WEB SHOPをご活用くださいませ

 

暑いですし、外に出るのもな〜って日々。

着付けを思い出してみようとか、浴衣着てみようかしら、の一助になれたらいいな、と

苦手な声付き動画やってみました!!

(声のコンプレックスがあるんですあせる

今年はお盆休みが長いので、その間に動画投稿してみて慣れて行こうかとにひひ

 

 

 

https://www.marmu.jp/

 

 

 オオルリアゲハ標本初めての方へ / オオルリアゲハ標本よくあるご質問 / オオルリアゲハ標本講師プロフィール / オオルリアゲハ標本私の思い

 


ご質問、お問い合わせは着物ふわりまでお気軽にどうぞ音譜
リンク→brhttps://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290