MarMuチャリティ帯揚げご協力ありがとうございました | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

チャリティ帯揚げお買い求めいただきありがとうございました💕 
¥3700×60+¥1000×30=¥252,000
を2つに分けて広島と岡山に義援金振込ました!
8月7日(火)の一粒万倍日💕よい種まきの日に送金できてよかった。

発送も終えてますのでお手元に届くのをお楽しみに😍✨





チャリティー帯揚げ発送も振込も終了。 ひと仕事終えた感があります。 思えば2016年 熊本の地震でチャリティ商品を発売することを発案したのは私ですが、最初のデザインは今から考えるとコンセプトも色出しもダサかった。それを素晴らしいものにしてくれたのは相方 @amuco_aki でした。 スイカ食べられないのにスイカにしてくれてありがと。私はスイカ🍉大好きだよ。 . 今年のチャリティー帯揚げの生産数が少なくて申し訳ないというより、感謝の気持ちが強くて。 こんなにもたくさんの方が気にかけてくれる着物ブランドになれたことの、嬉しさの方が強くて。 ご希望に添えなかった方には申し訳ないのですが😭 お怒りの声を受けてもしょうがないくらいの販売方法。。 数ヶ月に1週間しか販売してないネットショップなんてあり得ないのに、許してもらいながら続けさせてもらえて感謝しかありません。もうさ、着物屋だけしたら?ってお声もあるかもしれませんが、ニットデザインもマーケティングもやってるのが好きなので、いまのスタイルをしばらく続けさせてください🙏 . 着物は嗜好品です。 . なくても生きていけます。 . ただ、まとうと幸せな気持ちになったり、シャキッとしたり、この着物に相応しい人であろうって思えたり、家族からの思いを受け継ぐものであったり。 . 洋服よりも思いのエネルギーが、多く感じられるのが、着物の魅力の一つだと私は思っています。 だからこそ 「キレイ」や「かわいい」がないと着物の意味がない。 「かわいい」この中に入りたい!!って見て感じて 「わ〜細く見える」って着て感じてもらえたら幸いです。 ・ でも美的感覚は人それぞれ違うもので 私たちがかわいい、着たい、そう思える着物を作っていきたいです。 . MarMuの振袖を初めてお買い求めいただいたとき、 MarMuの「かわいい」を共感していただける方が親娘で!世代を超えてご愛顧いただける。 こんな幸せことはないなぁ、とほろりと思いました。実際泣いた😭 . ファッションの世界にいて、着物も洋服も共通しているのは、着ると「ステキになれる」その感覚がないと袖を通そうと思わないってこと。 . 私に出来ることとしては よりステキに見せるよう日々研究して磨き上げて行くことで 続けさせてもらえてきたこれまでを還元させていけたらと思います。 これからもこんな着姿いいな〜って着付けもデザインもご提案できるように続けていきますので。。今後ともよろしくお願いします💕 . 9月22日23日に恵比寿で展示会します。お会い出来るのを楽しみにしております。 カラーオーダーは対面だけです。広尾のアトリエでもご覧いただけます。プロフィールリンク先よりお問い合わせくださいませ。

A post shared by 中村麻美/Mami Nakamura (@mami.nakamura) on