三軒茶屋へ。七五三の撮影日を決めて | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

ずっと、モノづくりをしながら生活するのが夢だった。

今わたしはその機会を得て東京で暮らしている。

両親を建築家に持ち、何かつくることで生計を立てられたらいいな、と思いながら過ごす思春期時代@バーチー。

その頃興味のあったファッションの学校に進み、就職し晴れてわたしはデザイナーになった。

 

初めての方へ / よくあるご質問 / プロフィール / WEBSHOP





仕事を始めて、なぜか東急沿線に暮らすことが多かった。

勤務先が渋谷エリアだったというのもあるし、東急沿線の持つカルチャーに惹かれていたのもある。ここに住みたいと惹かれる街は大抵東急沿線。家の近所には人気のお店がいくつもあって、飲みに行けば顔なじみの常連さんやマスター。街がしっかりしていて、流行りモノへのアクセスも簡単。キラキラとギラギラとたんたんの混じったところで、朝から仕事へでかけ、深夜まで仕事をし、住む街に戻り深夜のお酒に癒されて眠る。家は、寝るためだけの場所。住む街は普段着、仕事の街は戦闘服で。

 

image

いろいろ作らせてもらってきました。

 


そんな生活もひと段落した2015年、相方amuco.と出会い、着物ブランド「MarMu」を始めた。ずっと走ってきたし、目的なんて持たないで始めたから、どこかに自分たちの拠点を作るつもりもなかった。アトリエは広尾と恵比寿の間にあるけど、コミュニティを作る場を設けることまで考えてなかった。
ある時仕事で知り合った人に、「今度こんな場所を三軒茶屋に作るんですよ〜」と言われた。三茶エリアは何年も行っていない、そもそも世田谷エリアには三茶で飲むか下北でライブハウスかくらいしか足を踏み入れたことはなかった、ので私はピンときてなかった。相方アムさんは三茶に馴染みがあるらしく乗り気で珍しくわたしたち二人は意見の相違を感じながら、雨の中、三茶に遊びに行った。そこでまだ作りかけの物件を見させてもらい、話を聞くうちに


「わたしたちは、これから、ここで展示会やモノづくりワークショップしてみたい」


と思うようになったのだから不思議。

 


例えば、MarMu写真館やシルクスクリーンのプリントなど、わたしたちの仕事の一環だけど、普段はなかなかできないことをお客様や友人と一緒に楽しく作り上げる場としてここでできたら素敵、そんな妄想。またデザイン講座もしたいし、時には皆で飲みにも行きたいし、それって三茶良いかも!? 疾走するように仕事ばかりしては、ちょっと休んでまた走って、まだ見ぬ景色を、スピーディに!とするんじゃなくって、この街の中に集う場所を作る感覚でじっくりMarMuを楽しんでもらう、場のチカラをお借りして、得意なことをシェアし合う、双方向のやり取りの、そんな伸びやかな場所を持ちたい!!てか、そういうことがしたかった気がする。さっき、気づいたけど。

 

 

image

imageimage

 


えんとか、うんとかでできてると思うし、これもなんかのご縁だし乗ってみようかな、と。
まずはほんとにトライアル。わたしたちも初めてのコト。それを一緒に楽しんで作り上げてくださる方を募集させてください。詳細は後日!乞うご期待!!
amuco.もわたしも新しいことにワクワクする質だから、楽しみ♡

 

imageimage

 

七五三の撮影は12/3(日)になりそうです。

初回は豪華メンバー!!

MarMuの撮影チームでしますので、予定を丸っとしておいてくださいませ。

カメラマンさん、ヘアメイクさん、MarMuの撮影チームに

着付け中村麻美でお送りします〜ラブラブ

 





お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

リンク→brhttps://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290

 



 


【着付けレッスン】
新規のプライベートレッスン受付再開しました!
リンク→br プライベートレッスン

リンク→br10月開講グループレッスン 

【日時】水曜日クラス 各回10:30~12:30

10月11、18、25日 11月1、8、15日

日曜日クラス各回10:30~12:30

10月15、22、29日 11月5、19、26日

 

リンク→br他装着せ付けコース10月開講

火曜日コース
10月17,24,31日 11月7,14,21,28日 12月5日(火)10:30~12:30
土曜日コース
10月28日 11月4,11,18,25日 12月2,9,16日(日)10:30~12:30
 

リンク→br レッスンカレンダー
月に10日ほど開講の着付け教室です。
ブログの右サイドにレッスンカレンダーとして開講日と予約状況を表示させております。参照くださいませ。それ以外の日はお問い合わせください。

おさらいに リンク→br ポイントレッスン (受講歴のある方のみご受講いただけます)

【ワークショップ】
体型に合わせた補正 リンク→br ヘチマ補正レッスン

 リンク→brグループで ヘチマ補正WS 

11月3日(金祝) 10:30~12:00

11月23日(木祝) 11:30~13:00

リンク→br 東京 マイサイズWS 

11月3日(金祝) 13:00~15:00 
11月15日(水) 13:30~15:30
11月23日(木祝) 14:00~16:00

 

 

講師コースは秋スタート考えています

リンク→br 講師養成コース

 

リンク→br採寸師技能養成講座 

【開講日】 水曜日日曜日コース

水曜日コース  各回13:00~16:00

10月25日 11月8日22日(水)

日曜日コース  各回14:00~17:00

10月22日 11月5日19日(日)

 

きもの採寸師協会HP

http://www.kimono-mysize.org

 

MarMuHP

http://www.marmu.jp/