北海道から、長野県から、マイサイズWSお越し下さって感謝しかありません | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

昨日今日とマイサイズWSとヘチマ補正WS開催しました!

同じ日に開催してほしいと言われていましたので

同日開催に。

 

直前のお申し込みをいくつかいただいてしまい、私の告知不足を痛感あせる

お時間作って、東京までお越しくださって感謝しかありません。

 

今月は札幌や長野など遠方の方も目

 

関東の方もありがとうございます^^

 

 

写真は撮れずじまいでしたので、

レポが書けず、、、

いただいたお土産パチリ、、、

 

{C9526359-9B3F-4537-9668-1076BD44CB99}

お土産の催促じゃないですよ(お土産よりお越しくださったことが何よりの思い出なので)

 

 

 

どんな風に進行するのか?などは過去のブログ参照いただき

リンク→brhttp://ameblo.jp/colorsofmami/entry-12007679233.html

 

みなさまのわいわいとした会話を伺うだけでも楽しいのです

レポは一人でしている時はなかなかできないので以前行った

大阪船場さく研究所さんでの様子から

どんなことするか?こちらでご覧くださいませ~~
リンク→br さく研究所さんでの着物マイサイズを知るワークショップのレポ♪

 

image

 

着物マイサイズを知るワークショップを大阪船場の

さく研究所さんでさせていただきました

ご参加くださったみなさま、さく研究所の皆様、居内さん、ありがとうございました

初のお店での開催でドキドキしました~~
10名のご参加に加え、コスナさんもお店の方もいてくださって お店は 熱気が

みなさまの乙女心がくるくる回るんですよね~~

始まりは 私から着物の構造と部位についての説明
みなさん、メモメモ

ここで、その部位の持つ役割とどんな影響を与えるか??
お伝えしています
これがもう一度聞きたい!と再受講の方もいらっしゃってありがたいことです。


これは博多や京都、大阪でのワークショップの写真から

 

着物マイサイズWSは少人数開催!多くても6名様

 

 

{930B92B7-DCB9-42E2-B93A-9B6577781D62:01}

 

お一人お一人のサイズをお測りし、サイズを13~18項目程度は出すので

お一人さまだいたい10分お時間いただいてます。

 

測りながら、どんなことで悩んでいて、どうなりたいのか?ですとか
どんな着用用途でお召しになるのか?伺っていきます。

{94FB353B-0F83-4CFE-A525-C8094CB21FDD:01}


お茶で着物を着ます、とか

普段着着物で半衿たっぷり見せたいです、とか


 

 

この時に、え!そんな、なりたい姿なんて考えたことなかった!とはよく言われること。

どうぞ、なりたい姿はこんなです!と言ってくださいねニコニコ

体型なのか、着物なのか、着付けなのか?どれもこれもなのか?お答えしてますから。

それで着物のサイズだけでなく、補正も着方も大事!とわかってくださると、いいな。

{DB3881B6-14F0-47D1-801C-08EF9154A9E0:01}

着方で変わる!を実演中の私
着方で変わる部分、すご~く多い


着物はサイズや仕立てで出来ることって結構少ないです(洋服ほど自在なカタチが出来ないという意味です)
ただ、着付けでカタチ作っていくので、自由さはあります。

サイズや仕立ては底上げしているに過ぎないと思っています
最終的にカタチ作っていく「着付け」が何より大事だと思っています。




では、なぜ着物のサイズを個人に合わせて出すワークショップをしているかというと



呉服屋さんで採寸して決めた寸法が太って見えます
今より痩せていた時の寸法の時に仕立てた着物を着ると痩せて見えます

裄が長く、反物がないと言われます。私に似合う裄はいくつなのかしら?

着物屋さん毎に違うサイズを言われ、どのサイズが自分をキレイに見せるのか?わからないモヤモヤ

image

参加の時に伺う悩みとして、とても多いです


私のそもそも、このWSを始めたきっかけは
ブログに2013年7月からきものの寸法についてこちら マイサイズ 着物の寸法
書いていたらWSにしてほしいと要望いただいたから

生徒さんに
「着物屋さんによって、寸法が違って上がってくるのが悩み。私が一番キレイに見えるサイズを知りたい!というか麻美先生寸法出して!」と言われたのがWS始めるきっかけ

私は3歳から着物を着ていて、基本お誂えから着物を着始めています
大人になり、着物のプレタのMサイズってこんなに着にくいの?
私の身体のフィッティングで洋服の7~9号サイズって作れるけど
着物のプレタMって、これ11~13号くらいでしょ!
なんで9号基準じゃないの?そもそもFって、、、Fじゃないし、と思ってたからなんです

 

それで、洋服作る時にどういう視点で見るか?を着物の置き換えてWSするようになりました。
だから、セオリー外してます。
攻めのサイズと呼ばれますが、キレイ重視で出しております(これも要望により、規定寸法にされている方もおられます!)
 
同じヒップ90cmの方でも平胴と丸胴体型の方では面の切り替わる位置が違います
お腹が出ているのか、お尻が出ているのか、骨格(丸胴、平胴)の上の肉付きでさらに変わるので、
似合う着方やお好みの着方もそれぞれですので、
ご自分で選び取っていただきたいと思っております

 

 

 

 

 

私がどう思っているかと言いますと以前書いたブログ
リンク→br着物が先か?身体が先か?
から抜粋します

 

いつの間にか、入れ物の大きさに着付けで合わせるのに慣らされてしまったのです。
それでは着付けはしにくいと思います。
出来なくはないですが、初心者さんには難しいです。

私なら自分の身体を優先して、着物はそれに合わせて作りたいと思うのです。

色もサイズも柄の位置も

衣服はその人を引き立てる道具のひとつですから。
 

 

 


同じ着物でも着方で見え方変わります
サイズの問題ではなくって

image

着付けって大事です!

でも
 

着付けを簡単にしてくれて、短時間でキレイに着られるのは
マイサイズ着物の良いところ

image

これは私のマイサイズ ビフォー&アフター
左はマイサイズに仕立て替えたもの
右はNOTマイサイズ

下の画像も左マイサイズ、右NOTマイサイズ

image

どっちが短時間で着られるか?というとマイサイズなので
時間のない生活の方こそ、マイサイズ着物オススメです

 

 

 

どなたかの人の力を借りながら

着物に合わせる着方でなく、その人が美しくあれるような着方やサイズの概念を一緒に育てていけたらいいな、と

今、改めて思います。

 

 

4月のWS日程は未定ですおねがい

リクエストくださいますと嬉しいです!!

 

ご質問、お問い合わせは着物ふわりまでお気軽にどうぞ
リンク→br https://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290

 

 

 

リンク→br採寸師技能養成講座 

きもの採寸師協会HP

 

http://www.kimono-mysize.org

 

 オオルリアゲハ標本初めての方へ / オオルリアゲハ標本よくあるご質問 / オオルリアゲハ標本講師プロフィール / オオルリアゲハ標本私の思い