レッスンご感想 「目から鱗♪」と思っていましたが、最近では「狐に摘まれているよう」です(◎-◎; | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記


着付けのレッスンは2回目から着物で帰れます
3回目から着物でお出かけ出来ます
それからは仮免みたいなものです。
教習所の教官が付いてるうちにたくさんお出かけしてください(*^^*)
この間にたくさん着物でお出掛けして、こんな体験、あんな体験してくださいね!
うまくいかないことそこで聞いて納得していってほしいんです。
仮免期間にたくさんお出掛けしてください!!!!!
それで8回修了する頃にはお悩みなんてなくなって、着姿バッチリです!!


ハウツー本もいいですけど それ 自分に当てはまりますか?

ネットや本から得るハウツー
どれも正しい!!!

でもね

その持ち物(身体や着物)
って他人のもので自分とは違うなーって思いませんか?

私は思ってましたよ。
私の持ち物は
いかり肩で(なで肩とは程遠い)
骨ぽい体型で(肩も鎖骨も骨ぽいので補正しないとキレイにならないと思ってた)
そり腰で(柳腰には程遠い)
補正にタオル5枚使ってたガーンあせる



私は着物は小さな頃から着られました。
日舞やお茶の先生、母が着方を教えてくれましたから。
でも、今から見るとキレイに着られてませんでしたしょぼん


25歳くらいかな?七夕茶会だと思う。
その頃の着姿

{CCF3712E-F802-4959-8B46-069EE178A6D1:01}

補正の量とか位置とかイケてないちーん
でも着物着てて楽しかったのだー!!



今の私の着方ならこうなる、33歳。

{1FDD6B66-8730-4563-A5C9-8965F3587A8B:01}
今の方が痩せてるってことはないわよ。
私は胃下垂なのでそんなに太れないから。

でも、今の方が細く見える気がしてます




そう着方でほっそり見えることもできるので、ハウツーでうまくいかない方
どうぞ着物ふわりの着付けレッスンにお越しくださいませ!
答えありますので!



経験者さんも一からやり直しするので
・補正の見直し
・襦袢の着方
・着物の着方
・帯結びの見直し
・似合う衿元の作り方
そんなことも一緒にできますよ!

全文はこちらのブログ
リンク→br 答えがないし、終わりがない だから面白い!

* * * * *


レッスン6回目くらいで衿の感覚をつかむ方が多いみたいです。
早い方は2回目から掴んでらっしゃいますそれもびっくりなんですけど。


いただいた ご感想を紹介させてください


レッスン6回目受講のご感想
肩幅の角隠しを練習しておりましたら、裄が、裄、こ、なんでか?伸びている???
短いなーと思っていたのですが、ちょっと短いかも位になったというか、、、
これは気のせいでしょうか。肩の角がなくなったことによる錯覚でしょうか。
  
マミ先生に習ってから、不思議な現象が起こります。
(サイドラインの位置をちょびっとずらしただけでスッと見えるとか、今までたるんでいたお太鼓が、紐一本でピシッとなるetc)

初めのうちは、「目から鱗♪」と思っていましたが、最近では「狐に摘まれているよう」です(◎-◎;)

image

image

image

image

image



レッスン6回目受講のご感想
自分では引っ張っているつもりはないのに 毎回詰まっていた衿の「ココか!?」という置き所ポイントが掴めたり
一回で決められた例の無かった帯〆の結び方のポイントが掴めたりして
今までで一番「おお~!」という実感があった回でした
(いつもは追いかけるので精一杯(>_<))

ココを改善したいと言うポイントも幾つか出てきたので、
練習して少しでも精度を上げつつ次回に臨みたいと思います


6回目までは毎回新しいことを覚えますので、実際に余裕の出るのは7回目以降です。
着物ふわりの着付けカリキュラムは全8回
7、8回目はブラッシュアップに費やします!!!
残り2回でさらにキレイに着られるようにしましょうね

『とても着物歴半年とは見えない着姿』


と言われる着物ふわりの生徒さんたちは共通して体感している
「身体にぴたっと吸い付く着付け」を知っていますか?


知らないと答えるあなたは
きっと着付けで苦労していますね。


その苦労がスーッとなくなる
着付け方法があるなら
知りたくないですか?体感してみたくありませんか?

衿はここに置くとキレイに見えるって場所が
脇の位置もここにするとキレイに見えるって場所が
それぞれあります。

洋服作りの中でその位置はイヤってほど見てますから、私(;^_^A

ただ着れるだけでなく、キレイ!似合う!まで手に入れたい方は
ぜひワークショップだけでなく着付けレッスンご受講ください


【おさらいレッスン】修了生さまWS受講生さま向けリンク→br ポイントレッスン 


でもやっぱり効果的なのは初級コースできたら8回通っていただきたいですキラーンきらーん

初級コースは2種類ご用意!
1プライベートレッスン43,200円 (全8回・1回90分)随時お申込みいただけます

 
なるべく個別に対応して「結果=キレイな着姿」を手に入れて欲しいので
【限定3名】までの少人数制でレッスンさせていただいております。
★グループレッスン 32,400円(全8回・1回90分)2名様以上でお申込みいただくか
矢印【募集】木曜日5月開講自由が丘クラス までどうぞ。

分割払い可です。その都度お支払いも大丈夫ですので、ご相談ください


 カレンダー【レッスン場所と開講日】

毎週 木曜日 自由が丘 or 登戸 or 西荻窪 or 出張
毎週 土曜日 登戸 or  西荻窪 or 出張
月2回 日曜日 自由が丘 or  西荻窪 or 出張

レッスン予約済となっている時間以外でお願いします。
リンク→br
 レッスンカレンダー


着物 【お持ち物】

着物、襦袢(半衿がついたもの)、肌着(肌襦袢+裾よけ)、足袋、衿芯、伊達締、腰ひも6本、半幅帯、名古屋帯、帯板、帯枕、帯揚げ、帯締め、タオル3~5枚、晒、着付クリップ(洗濯ばさみ可)
リンク→br 初級レッスン持ち物のご案内

全て無料レンタル可能(要事前予約)


  「この日だけレッスンを別日に振り替えたい」
   「自宅への出張レッスンお願いできる?」
   「6月までに着物が着られるようにレッスンできる?」

日にち、場所のご希望をこちらからお気軽にお問合せくださいませ。

【お申込み】https://ssl.form-mailer.jp/fms/e6cb9e90252342
【お問合せ】 https://ssl.form-mailer.jp/fms/8ddbc3de259026