KAPUKIで花見とレッスンの打ち合わせ | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記


昨日はレッスン後に中目黒の着物屋さんkapuki

桜と月の目黒川沿い
{87A67C9C-3BCC-44E9-B6D7-BA37E3FE5BC6:01}


{B2CE9FED-8966-47D4-AA4F-79A9FA62E39A:01}


目黒川沿いの道にはすごい花見客の人たちが!

桜と月はキレイですからね、人もウキウキしちゃいますよね!


私は、どうかと言えば
桜と店主レイコさんを見ながら
ああこういうお店/人たち  ほんとスキと思ったのでした。


同じ学校にこういう先輩がもしいたら、
あたしすごいスキで、憧れ過ぎてレイコ先輩よろしく!なモノを買って身に付けてみたりしていそう。
でもキャラが違い過ぎて似合わないっていうことになるの、きっと。

レイコさんはすごーくそんなお姉さんなかんじで
ずっとああしてこうして、と笑ってばっかりで、
浴衣にまみれてあーだこーだ話してばっかりで、げらげらべらべら。
気が付いたら2時間もいたわ。目的はちゃんと果たした!イエイ!



目的①浴衣の引き取り
kapukiオーガニックコットンの木綿着物できました!
浴衣としても着れるので、暑いな、っていう日から着始めようと思います
とっても気持ちいい!!こんなにふくらみのある糸で浴衣。贅沢だわ!
{D23ECF81-8032-46EA-AF37-C16840D2166E:01}



笑ってしゃべってるだけじゃないぞ。



目的②着付けレッスンの打ち合わせ
なんと、kapukiで レイコさんと私で着付けのレッスンをさせていただく運びになりました(*^^*)
大好きな人と仕事できることが何よりの喜びなので、嬉しいです!
お会いするみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
レイコとマミのレッスンですって楽しみ~!(私が!)
詳細はレイコさんの告知をお待ちいただき、
お問い合わせはkapukiさんへどうぞ
もちろん、私に問い合わせもお気軽にドキドキ

{7C1A183D-FEBD-42B3-BAEA-BCE5A9961676:01}





オオルリアゲハ標本初めての方へ /オオルリアゲハ標本講師プロフィール /オオルリアゲハ標本レッスン一覧 オオルリアゲハ標本お問合せ