こんにちは。トレーナーの正岡です。


足の裏が平らになる扁平足。

なんとなく平らかも...でも別に痛くないし大丈夫!と思ってませんか?

扁平足はそのままにしておくと不調を引き起こしたりダイエットの効果が出にくくなったりと

色々残念な結果になってしまいます。


「扁平足」とは、足裏のアーチがなくなって平らになっている状態です。




足の甲の1番高い部分、舟状骨を支える筋肉が弱まり骨全体が落ちて下がったことによりおきます。

足裏のアーチの役割は体重を支え、衝撃を和らげること。




アーチがなくなっている方は疲れやすいだけでなく、身体全体のバランスを崩し、不調を引き起こします。



扁平足と同時に起きやすいのが開帳足。

縦のアーチだけでなく横のアーチも崩れてしまった状態です。

試しに足裏を見てみましょう。

中指の付け根部分にタコができたりしていませんか?

そこが一番床についてる人は足裏のアーチが崩れてしまっています!



土台の足が崩れているということは、

その上に乗る骨盤や肋骨、頭はグラグラ。

なんとか無理をしてバランスを取ることで肩こり、腰痛、また背骨の歪みやホルモン分泌の乱れの原因にも。

そんな疲れやすく効率の悪い状態を慢性化させると運動の効果も出にくくなります。


扁平足だからといって、足裏のアーチを無理やり作るとより疲労が溜まる一方。

全身が重力に潰されている状態で頑張ってカチカチの土踏まずを作っても意味がありません。


良い足裏のアーチを作るためにはしなやかさが重要です。ただ鍛えるだけでなく、「マスターストレッチ」のようなトレーニングが効果的。





マスターストレッチは足裏のアーチを引き上げ、同時に全身を動かしトレーニングしていきます。


身体でいちばん強くあるべき部位の一つである足からアプローチしていきます。

スタンディングポジションで重力に対抗するカラダへと強化していくのに最適なマスターストレッチは、

足底にしっかりと刺激を入れ、足底筋をアクティブな状態にして全身の伸びへとアプローチすることができます。





身体の土台となる足裏から、脚のアライメント、背骨まで整えてくれるマスターストレッチでクッションとなるアーチを作り、

歩ける足、疲れにくい足、踊りやすい足を作っていきましょう!!

 

ピラティススタジオ カラーズ大阪