こんにちは。トレーナー矢羽田です。


イタリアの元バレエダンサーによって開発された「マスターストレッチ」は
身体の柔軟性・筋力アップ・コントロール力・バランス力を同時に高めることができる
トレーニングメソッドです。






(イングリッシュナショナルバレエでの様子)




そのため、バレエスタジオやバレエスクールなどでも取り入れられ

バレリーナを目指す子ども達の上達スピードをアップさせたり、
怪我や故障のリハビリとして使用されたり、
大人からバレエを始めた方のバレエ理解度をグッと上げたり
筋力アップ・柔軟性アップ・コントロール力アップで更なるパフォーマンスアップを目指したり…

子どもから大人まで、バレエ初心者からプロのダンサーまで、
個人個人の必要なところを補うことができます。



そのマスターストレッチを使って、バレエのためのボディワークワークショップを開催致します!


今回のテーマは「足首・足裏」
バレリーナの怪我にも多い場所です。

その原因にもなる足裏の使い方や足首の使い方を
マスターストレッチを履くことでわかりやすく、強化・改善していきます。

バレエのような動きも多く出てくるので、
普段のレッスンにも活かして行けるようしっかり動きながら練習していきます!







<バレエのためのボディワークワークショップ~足首・足裏~>

【日 時】2016年2月4日(木)10:30~12:30
【受講料】8,640円
【対 象】バレエなどダンス経験者(マスターストレッチの経験は問いません)

【お申込み・問い合わせ先】
 スタジオカラーズ 
06-4964-0735 / info@studio-colors.com



購入希望 → info@studio-colors.com までお願いいたします。
プロアーチ(18,000円+税)
マスターストレッチ(20,000円資格取得者・ 26,500円+税 一般)  


ピラティススタジオ カラーズ大阪