骨格診断ってなに? | 大阪 神戸 50代60代働く大人女性のためのパーソナルカラー

大阪 神戸 50代60代働く大人女性のためのパーソナルカラー

人生の折り返し地点、納得のいかない洋服で過ごせますか❓
若かった頃の自分を、いつまでも引きずっていませんか❓
重くなった人生、もちろんそれはあなたの宝物。
でも、そこから色んな物を削ぎ落として、COCO-COLOR (ここから) 出発しましょう❗️

ブログにお越し頂きありがとうございます。

 

大阪 南森町でパーソナルカラー&スタイリングサロン 『COCO-SALON』 を営業しております。

COCO-COLOR 代表 殿垣内 明美です。

 

 

6月からサロンの講座メニューに 「パーソナルスタイリング講座(骨格診断)」を始めました

 

以前に、パーソナルカラー診断を受けられた方から、お申込みがあったり、

同日にパーソナルカラー診断と通しで、ご受講された方もいらして、

さらに理解をふかめられたと思います。

 

 

 

さて、今日は『骨格診断てなに?』お話をしたいと思います。

 

 

骨格診断は、パーソナルカラー診断と同じく、ご自分を知るツールです。

 

本来持っている体型の、ラインの特徴や、肌の質感、を基に、3つのタイプに分けて診断します。

 

ストレートタイプ

スタンダードな、品格あるスタイルが似合うタイプ。

 

ウェーブタイプ

華やかで、優しいスタイルが似合うタイプ。

 

ナチュラルタイプ

ラフなスタイリッシュが似合うタイプ。

 

 

私は、ストレートタイプです。照れ

でも、若い頃からずっと、ナチュラルタイプの服装に憧れていました。ラブ

 

ファッション雑誌に出ているモデルさんみたいに、ラフにかっこよく洋服を着こなしたかったのですが、

なんかいつも、何かが足らない?

いつも、きちっと感がでてしまう。

 

若いときは痩せていましたが、痩せていても、ラフなスタイリッシュさは醸し出されないなぁえー 

と、いつも思っていました。

 

それが、これだったのです。

 

骨格の違い。

骨格が似合う物を決めるのです。

 

それじゃ、それは何なのか?

 

また、次のブログでお話したいと思いますびっくりマーク

 

 

7月もサロンで、パーソナルカラー講座、パーソナルスタイリング講座(骨格診断)を開講します。

ご興味があれば、まず講座から学んでください。

 

 

 

 

ホームページはこちら下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

公式ラインアカウントにご登録頂けると、個人コンサル10%割引のクーポンがゲットできます。OK

お申込みにも、とても便利です。

 

是非、お友達になってくださいキラキラ

 

友だち追加