(『日曜美術館/アートシーン』より)


エジプト関係に目がない私は、行きたくてたまらないのですが行きません。



「死者の書」というのは、亡くなってミイラになる人が、あの世へ行っても迷子にならないように、方向を示してくれるものだったらしいです。素材はパピルスです。





頭に太陽を乗せている神様。



死後の世界を治める神様。



オシリスの妻。





牛に手を添えて、追い立てる人。



「亜麻」という植物を刈り取る人。



牛を使って畑を耕す人。



あの世の想像図も、この世のイメージ、しかもより豊かなイメージだったようですね。


会期・会場のご案内です。




――――――――――

 

さて、現在の順位はいかに!?

  


カラーリストランキング

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村


――――――――――


■筆者が作曲・編曲した楽曲群をYouTubeにて配信中です♪■