ライフキャリアに彩りを。

キャリアコンサルタント/カラーセラピストのもりしです。

 

息子が連日、早朝から、

あーとかうーとか一人で喋るようになりました。

微笑ましく成長を日々感じている所ではありますが、

頭の形がやけに歪です。

成長とともに治ってくるようですが、

気になります・・・・

 

 

以前、キャリア理論の1つであるクルンボルツ博士の

「プランド・ハプンスタンス」(計画的偶然性)

紹介したことがあります。

 

先日、そのクルンボルツ博士自らが語る

プランド・ハプンスタンスのDVDを観ました。

 

おおまか先日ご紹介した通りのものではありましたが、

1つ勘違いが起きやすいことがあるかと感じました。

 

偶然的出来事は、

ただ待っているだけでは起こらない。

とにかく行動することが大切だ。

 

クルンボルツ博士は、

結果は気にせずに行動することの大切さを

何回も強調していました。

 

 

 

 

何もせずに何となく何かが起きることを待っていても、

何も起きないので偶然もへったくれもありません。

 

キャリア初心者からも人気のある理論ではありますが、

勘違いされてしまう方も少なからずいるでしょう。

 

結局は、自分から、内から、

自分軸を持って行動したり考えたりする。

何事もベースは自分軸なのだろうと、

学び直して改めて感じました。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

子育てパパ集まれ!Enchanteパパフェスタ 7/2@荻窪

参加者募集中!   ↓詳細はこちら↓

https://coloring-life-career.storeinfo.jp/posts/2438473

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★