Color日和・竹原朋美です

 

「東京だよ、おっかさん」(古い…)と

思わず言いたくなったネオン眩しい

池袋からの夜景。

(右端に東京タワー発見!)

 

 

緑の山からビルの山の世界へ。

 

夜が明るい…。

久しぶりの山手線で思い返す

人の多さ。

 

 

東京に住んでいたら、ほぼ泊まらない

東京のホテルはどこにしようかしら…と

以前、ビュッフェで利用したことのある

ホテルメトロポリタン東京(池袋)に。

 

場所はどこでもいいと言われたので

少しでも良かれと世帯主である

旦那様の翌日の「吉方」に合わせて

泊まる場所は決めました。

 

21階と眺めよし。

(世界・ワールドだわ~と脳内変換)

 

朝の景色。

いいお天気で引っ越し日和。

 

搬入に向けてのモーニングは洋食。

 

久しぶりのホテルでの朝食も

美味しかった~。

 

東京らしいタクシーに乗車。

 

そもそも姫路に居たらタクシーに

乗る機会も、電車に乗る機会も

なかったのでリハビリね。

 

荷物を持ちながら満員電車に乗るのも

キツイし、引っ越しは体力温存、大事ね。

 

一番最後に積み込まれた椅子から

登場し、座りながら指示。

 

活動宮の旦那様(蟹座)は様子を

見ながらあちこち動き回りますが

 

不動宮の私(獅子座)は基本

置物のように動かない(笑)

 

夫婦で行動パターンの違いが

よくわかりますね~。

 

ただ、ワタクシ痛恨のミスをしまして

あらかじめ家具の配置を決めていた

「見取り図」をどこかの段ボールの中に

しまっちゃった模様。

あ~あ、やっちゃった~。

 

皆さんは「手荷物」に入れましょうね。

 

最初は3人体制が6人体制となり

朝9時からスタートし、午後2時に

終了。

 

ほっと一息で引っ越しそばならぬ

引っ越しラーメンは近所にある

「らぁ麺やまぐち」でランチ。

 

4年前と場所は変わっていましたが

味は変わらぬ美味しさ。

 

 

午後2時半を過ぎていて数人

並んでいましたが、わりとすぐ入れて

ラッキー♪

 

ラーメン激戦区の中でも、いつも

開店前から並んでいる超人気店

なので早いうちに食べておいて

よかったわ~。

 

 

早稲田初日のこの日、家の中は、

とりあえず寝られるようにだけは

しようと決めたのでした。

(無理は禁物)

 

KIN116 黄色い水晶の戦士

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方

いま必要な日々のメッセージを

白い魔法使いの日にお伝えしています。

次回は、5月17日の予定