カラオケと旅の小物
Color日和・竹原朋美です昨日は映画を観てから、夫婦でカラオケ大会。GWのお楽しみ、また一つクリアです。(これでコンプリートしたっぽいけど)ワンドリンク制がいいんだけど、飲み放題の時間帯だということでひとまずホットココアとジンジャーエール。ホットココアが目が覚めるほどの激甘で驚くも、歌うにはのどを潤すのがまずは第一。あまり採点システムは歌に集中するには邪魔なんで使わないけど、90点超えを目指して燃える二人。旦那様の方が歌は上手。なにしろ子供の時、歌合戦のような番組に出たらしい。それにしても歌い方がけっこう違うのよね。なんでしょうね~?旦那様のビブラート130回って?ワケがわかりません。(加点入りまくりです)正直、ワタクシはビブラートの数は全然勝てません。薬師丸ひろ子さんの「セーラー服と機関銃」はよく歌う。今回の最高得点をたたき出しました!快挙!抑揚でパーフェクト出ました!(よくわかんないけど)点数は高めの方だと思うけど全国平均より低いという…。素直に点数に喜ぶべきかどうか、採点はいろいろ考えさせられますねぇ~。この後、中森明菜さんの歌を数曲入れましたが、感情こめ過ぎて点数低め。まぁ、そうなりますね(笑)点数低くても気持ちよく歌えたのでヨシ!最後は「銀河鉄道999」を二人で熱唱して終えました。(基本的に、こぶしは私だろう…)ま、ともかくいい気分転換ができました。旅の小物も少し調達して旅気分も上がってきました。これはスーツケースの車輪につけるらしい。ちなみに旦那様セレクトです。☆メルマガ⇒「花色の日々の楽しみ方」運気アップや今、必要な日々のメッセージを20日ごとの13の月の暦の「白い魔法使いの日」にお届け。季節を愛する心あたためのメルマガです。Have a nice day.