兵庫県・姫路から

Color日和・竹原朋美です。

 

 

KIN110 白い律動の犬の日は

朝7時から姫路城散歩。

 

千姫のぼたん園では

早くも牡丹が咲き始めました。

珍しい桜と牡丹のコラボ。

ピンク色がいいですね。

 

 

本日のテレクトノン。

太陽の月最終日なので振り返りして

みようかと…。

3/7からの28日間は盛りだくさん。

 

まずは、こちら↓

引っ越し準備スタートします!

 

そして一週間切りましたので、

オーラソーマの製品を詰め込む

午後。

 

引っ越しが確定してから

やりたいことをやり切ろうとし

 

銀波荘 ~温泉と牡蠣尽くし

 

 

あわじ花さじき と 恵方参りと ドナドナ

 

生のオーケストラ&フラの思い出

異動届 と 姫路の記念に…

最後のフラ仲間とのフレンチ 

やりたいことリスト ~ビフテキのカワムラ

桜と 逆回りになった世界遺産・姫路城 

 

源平ゆかりの名刹・須磨寺おもろいもん巡り

須磨の海とランチと 梵字アート

 

 

やるべきことを遂行して

ダメもとで「先行交付」

 

未完の完成 エンブロイダリーコラージュ

本日のセレクト と 桜

完成させた。

 

【薬膳】つくねのレシピ 首を大事に!

 

映画はこの2本。

どちらも考えさせられる作品

すばらしき世界 ~カップ

ノマドランド ~放浪者

 

太陽の月、走り抜けた28日間

…って感じでした。

 

引っ越しが決まってからの28日間は

「目的を達する」ために目まぐるしく

思った以上に濃かったわ。

 

次の惑星の月はどうなることでしょう。

 

 

 

メルマガ⇒ 「花色の日々の楽しみ方」

いま必要な日々のメッセージを

白い魔法使いの日にお伝えしています。

次回は、4月7日の予定