つづき。



それから 2009年に「モア」をオープンしたのをきっかけに

昔からの友人で着付け師だった「トミナガ愛」ちゃんと

「キモノでおでかけ」イベントをしてみようということに♪

(実は その数年前に一度 BARモアの2階で着付けし、

何人かで、キモノでおでかけしたのを思い出して。)




image

初回の参加者は2名。

雨降る お花見でした。

そして とねりこでランチ♪



翌月に また開催することになって

この時に 愛ちゃんと私のキモノユニット「ひなげし」と命名。


こうして「ひなげしの乙女日和」という イベントが生まれました。



image


2回目は 参加者も一気に増え

歩ちゃんは この時から ほぼ皆勤賞キラキラ


最初の2年くらいは 3~4ヵ月に1回のペースで 

「ひなげしの乙女日和」は開催されました。

その後は たま~に 開催。


image


モア 2周年×ひなげしの乙女日和♪


(画像が粗いけど…)




image


愛ちゃん 一人で着付けて

大変そうだなぁ~

私も お手伝いできたらな~


という 軽い気持ちで 最初の乙女日和から 数ヶ月後に

「寿着付専門学院」の門をたたくことになります。



ありがたいことに 4~5年のブランクで

我流と無料着付けの知識は ほぼ 0 になっており

1から 着付けの勉強をすることになりました。


せっかく やるなら 講師免許とっとこうかな~

と あてもなく 講師免許を取得。



で、せっかく 講師免許取ったから 

お店で着付け教室やってみようかな~

と いきおいで 着付け教室をはじめる。


そのうち 生徒の中から講師免許取りたい!という方々が現れ

じゃあ 講師向けの教室もやってみよう♪

と 今に至る。



着付け師としての お仕事も徐々に増え、




並行して ずっと勉強してきた 

花嫁着付けもできるようになって。


image



ほんと 勢いと流れで やってきた結果が

今の私になっている訳ですが

いろいろな ご縁とタイミングがあって

私自身 すごくお勉強させてもらっています。

出会いに感謝ですきらきら



そして 人に教えたり、着せたりするだけでなく

なによりも 自分が着て楽しむ♪


image


キモノ友達が 誰もいないところからスタートしたからか、

素材による 格や偏見がなにもなく

「ウール」も「木綿」も「紬」なども着れば

「銘仙」や「柔らかモノ」「化繊」など

アンティークから現代モノまで

なんでも着ますwww


もちろん TPOによっては 訪問着なども着ますが。


image


モダンアンテナの着物



image


ドゥーブルメゾンのレース着物


image


アンティークの銘仙着物




キモノの世界は 奥が深く 終わりなき道。

まだまだ たくさんのことを、学びたいし、やってみたい。


なんとなく はじめたキモノが

いつのまにか どっぷり キモノ道。


でも まだ 今の私は どっぷりと言えるほど

キモノに時間を費やせていないなぁ~


まだまだ 道の途中 です…




「モア マドカ」


ヨーロッパVINTAGE SHOP
「カラフルブティック モア」店主。
キモノユニット「ひなげし」として、
着物イベント「ひなげしの乙女日和」を定期開催。
キレイで楽な着付けでキモノを
ファッションとして楽しむをモットーに、
2011年より モアキモノ教室開校。

自装から他装 講師育成 花嫁着付けを手掛ける。
寿着付専門学院 講師。




↑ ブログ要約したら 数行で済むねwww


ほんとは このくらいで さらっと自己紹介するつもりが

昔の写真とか ひっぱり出してきたら

面白くなってきて こんな長々とした話になってしまいました。

ここまで 読んで下さり ありがとうございました。






カラフルブティック モアのブログはコチラ





登録してみたので、よかったら「みたよ♪」と、
押してもらえたら嬉しいです☆
キモノブログもたくさん見れますよ♪



にほんブログ村