今まで着物用のバッグは
作ったことがなかったのですが、
今回作りたいと生徒様に言われ、
自分なりに考えて作ってみたのですが、
これがなかなか好評で。
 
 
皆さん初めて作られるので、
簡単に作れるように、
基本の作業だけでできるものに
してみました。
 

 

真ん中の白いのは私のですが、
その両隣が生徒様が作られた作品ですバラ
 

 

 

こちらは、淡いベージュっぽい色に
ゴールドのラインを入れられました。
持ち手もベージュで、統一感がありますねにこにこ
 

 

 

こちらは、黒をメインに
ゴールドとシルバーの
ラインを入れられました。
シックな中にも華がありますキラキラ
 
 
どちらの生徒様も
初めてのレッスンでしたが。
本当に綺麗に作られましたうっとり・・・
 
 
多喜子さん、桂子さん、
レッスンお疲れ様でしたclover*
 
 
 
そして私のバッグですが、
 

 

 

ホワイトのテープをメインに、
シルバーと淡いゴールドのような
テープを使ってみました。
この組み合わせが好きなので(笑)。

 

 

皆さんのよりも少し小ぶりです。
高さも、もう少し低くても
良かったかな?と思っています。
でも、自分でも結構気に入っています

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎**⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎**⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

 

 

 

❤当サロンでご提供中のメニュー❤

 

◆ジュエリーバッグ®レッスン

  ・単発レッスンのご案内

  ・認定講師コースのご案内

◆マカロンメジャーレッスン

  ・フリーレッスンのご案内

◆ルーシーダットンレッスン

 ・対面&オンラインレッスンのご案内

◆ソウルカラー®診断

 ・ソウルカラー®とは 

 ・診断の詳細  

   (下の方をご覧ください。)

 

 

右ジュエリーバッグ®お問い合わせ&お申し込み

 

右ソウルカラー®診断のお申し込み

 

右ルーシーダットンレッスンお問い合わせ&お申し込み

 

右タイ式リフレクソロジーお問い合わせ&お申し込み

 

右LINE公式アカウントからでも、お問い合わせ&お申し込みが可能です。

 

 


右Instagram(インスタグラム)

 

右minne(ミンネ:販売サイト)