2023/9/4(月)~7(木)

54歳の大冒険「台湾1人旅」を綴っています。

かなり長いので、

お時間許す方は、よかったらおつきあいください。

 

 

プロローグ(始まり)

 

2023/9/4(月)朝の9時過ぎ。

ただいま、羽田空港国際線のスカイラウンジで

これを書いています。

 

 

これから、台湾に行ってきます。

 

こんなふうにラウンジでパソコンなど開けていると

ちょっと旅慣れた風に見えますが、

一人で飛行機乗るのも、

一人旅もほとんど初心者。

かなりドキドキしています、笑。

 

2日前には緊張マックスで全然眠れないし。

おかげで昨日はぐっすり眠れましたが、笑。

 

台湾に知り合いがいるわけでもなく、

かつて行ったことがあるわけでもなく、

 

台湾の大好きなブロ友さんの

楽しそうなブログ記事をいつも見ていて、

 

ただ、ただ私も行ってみたい、

美味しそうなものを食べてみたい

それだけで決めた台湾旅行。

 

台湾通のブロ友さんは今は主にインスタグラムで発信されています!

こちらから→台湾通のLotusさん

 

ガッツリ平日に

3泊4日で一緒に行ける友人を探すのが大変そうなので、

 

Lotusさんが

一人旅を満喫されている様子に触発されたのもあり、

そうだ!一人旅に挑戦してみよう!!なんて

気軽に旅行を計画したものの、

 

しばらくして、

 

一人で飛行機乗るのもドキドキする小心者なのに、

なんで一人行こうと決めちゃったのか、

しかも4日間も!

けっこう後悔にも似た気持ちになってしまいました。

(会う友だちみんなに「台湾行かない?」と誘ってみるも撃沈、笑。)

 

けれど、

Lotusさんがたくさん本を貸してくれたり、

いろんな情報をくれたり(有り難すぎて涙)、

自分でも調べているうちに

台北のお店や地図が頭の中にインプット。

 

台湾のお茶までいただき感謝感激!!

 

そうすると、なんだか不安が薄れて、

そうなると、もうワクワクしかなくなってきました。

 

ということで、

いくと決めてから1か月。

あっという間に出発の朝になりました。

 

19歳の夏休み、

初めての海外は一人で行ったロンドン短期留学。

この時も飛行機も海外も初めてのチャレンジでした。

(現地の語学学校で日本人の友だちがたくさんできたので、一人旅感は全くなしでしたが)

 

 

54歳の夏休み、

一人旅は、それ以来35年ぶり。

っていうか、純粋な海外一人旅は初めて。

 

旅の目的はとにかく一人で行って帰ってくること。

 

初めていく台湾。

たぶん、そこには初めて経験することばかりでしょ。

 

楽しむことはもちろん、

どんなヘマをしてもおじけづいても、

とにかくやろうと思うことやってみる、

行きたいと思うところには行ってみる。

 

この歳になると、日常の暮らしの中で

初めて経験することって少ないし、

そんな刺激を求めてなかったりするんだけど、

 

この貴重な4日間は

今までにない経験をする時間にしようと思っています。

 

先日、算命学を見てもらった時に

これまで自分の人生を生きていなかった、

と言われました。

(まあ私たちの世代ってそういう人多いけどね)

 

関連記事|算命学鑑定に行ってきた! @ 中国占星術きょうこさん

 

全くその通りで、

自分さえ我慢すれば、私が頑張れば、

そんな人生を歩いてきたように思います。

(あれっ?そう見えない、笑)

 

昨年の秋。

初めて家族の元を離れて38日間を過ごした豊島から、

人生の流れが大きく変わっきたように思います。

 

関連記事|5週間の豊島での暮らしを毎日綴りました

 

たった4日間の旅行で大袈裟かもしれませんが、

この旅がまた私の何かを変えてくれるような気がして、

そんなことにもワクワクしています。

 

早朝から空港はすごい人!!

 

ここまでで初めてやったこと

・台湾入国申請オンライン

・eSiMのインストール

・Eチケット 自動チェックイン(座席指定)

・たびレジ登録

 

入れたアプリ

・ウーバータクシー

・Googleマップ(いまさら、笑)

・台湾両替電卓

・Airalo(eSiM)

 

台風の影響で今も雨。

台湾も雨の予報ですが、それもまたよし!!

 

旅の前置きが長くなりましたが、

準備完了!!

 

54歳の大冒険、それでは、行ってまいります!!

 

 

54歳の大冒険「台湾1人旅」1日目に続く↓

【台湾一人旅】1日目・バスタ新宿から出発!eSim、夜市で撃沈!!