*最新News*

 

 

 

こんにちは。

 

東京・新宿を拠点に

片付けや暮らしに彩りをプラスするサポートをしています。

片付けコーディネーター plus

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

*プロフィールはこちら→クリック

 

先日は、ご依頼をいただき

”暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー”

開催させていただきました。

 

ご依頼いただいたのは

プロのお片付け集団!!

収納検定協会収育技巧士のみなさま。

 

私自身も収納検定協会には大変お世話になり、

収育指導士、技巧士の資格も取らせていただきました。

(短期間ですが、事務局のお仕事をさせていただいたことも!!)

 

今もその知識がお片付けサポートの現場で生きています!!

 

 

総勢13名!

 

着物という特殊な片付けといえど

プロの片付け士にお話をするのですから、

始まる前はほんと緊張!!ドキドキでした。

(って、どんなセミナーも始まる前はかなり緊張します)

 

今回のセミナーで気をつけたところは、

着物に対する知識の幅が大きいということ。

 

いつもは着物をお召しになる方が

対象になることが多いのですが、

今回は

着物の知識がある程度ある方から、

全く知らないという方までさまざま。

 

皆さんにわかりやすく、

かつモノ足らなくならないよう、

セミナーの内容も少し変えてお話しさせていただきました。

 

プロの片付け士がどんな風に受け止めてくださるか

気になっていたのですが、

大変嬉しい感想をたくさんいただきましたので

ご紹介させていただきますね。

 

 

着物の収納知識だけでなく、

着物の魅力も伝わる素晴らしい講義でした。

本当に受講して良かったです。

ありがとうございます!!

 

この講義で桐ダンス以外の収納方法や

着物の手放し方を知る事ができました。

これからは着物の収納で困っているお客様にも

色んな方法を提案できそうです。

 

そして何より、

お客様へ「着物を楽しんで!」とお伝えしたいです。

着物って他の服には無い特徴が沢山あって面白いです。

私も着物を着たくなりました(笑)

さかもとさんが監修した本も絶対読みます!!

 

 

 

お恥ずかしながら着物と浴衣の違いも

怪しいくらいだったのですが、

着物の基礎から教えていただき、

とても分かり易かったです。

 

着物というと畳紙に包んで薄くしてしまうという

固定観念があったのですが、

普段私たちが使っているお馴染みの収納用品や

並べ方も使えること、

またその際の注意点・

逆にいつもの片づけメソッドを使っては危険な点

(同時に使うから、一緒にしまう等) も

丁寧に説明してくださいました。

 

普段使いの着物と大切に保管しておくものの

それぞれの収納方法など、

普段から着物を着こなしておられる坂本先生ならではの

視点でお話いただき、

着物でお悩みのお客さまには

是非提案させていただきたい内容です。

 

お話の仕方もハキハキと聞き取りやすく、

さすがの坂本節でした♡

有意義な時間をありがとうございます。

 

 

 

ポイントをおさえれば、

思ったより楽に保管できることを知り、

着物を所有したり活用するハードルが下がりました。

着物のコーディネートの仕方が分からないので、

組み合わせた状態での保管の仕方や

すぐ持ち出せる方法なども今後学んで行き、

さらに身近なものにできたらな

という気持ちがわいてきました。

 

素敵な機会をいただき、ありがとうございました。

 

 

 

着物のプロならではの知識を

惜しみなく教えてくださり、

ものすごくためになりました!

と共に、

「私も着物を気軽に着たい!」と言う気持ちになったよ~😆

 

100年経っても着られる着物の良さをいろいろな方に知って頂きたいですね~😊

 

 

通常のセミナーよりも

かなり短い1時間という限られた時間で

できるだけ多くの情報をお届けしたかったので、

かなり早口だったと思います。

 

にもかかわらず、

みなさん、真剣に耳を傾けていただいたようで、

ほんとうに感謝します。

ありがとうございました。

 

このセミナーを受けて、

着物の片付けや収納知識だけでなく

着物って面白い!!

着物を着たいと思うようになった!

お客様に着物を楽しんでほしい!!

そんなところまで思っていただけて

本当に嬉しく思っています。

 

まだ、

他にもとても嬉しい感想をいただいているのですが、

長くなるので続きとして次回、ご紹介させてください。

 

第二弾はこちらから↓

【セミナー開催報告 #2】基本の着物片付けセミナー @収納検定協会

 

 

着物には、

”モノを大切にする”という

私がお片付けで一番伝えたい思いがあります。

 

そんな着物への想いをつづっています。

あわせてお読みいただけると嬉しいです。

 

関連記事|【たたむ】着物と片づけと私

 

着物専用Instagramもやっています。→クリック

 

暮らしに彩りを。

ご訪問、ありがとうございました。

 

■現在募集中のセミナー■

◼︎暮らしを彩るお片付けセミナー

 

*日時:AM10:00〜16:00の間の約2時間

    ご希望の日時をお知らせください。

*場所:東新宿セミナールーム or Zoomオンライン

 

◇暮らしを彩るお片付けセミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩るお片付け相談

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩るキッチンお片付けセミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◇暮らしを彩る着物の基本片付け・収納セミナー

◎詳細はこちらから→クリック

 

◎その他お問合せはこちらのフォームからどうぞ♪→クリック

 

*お片付けコラム連載*

 

 

*片付け本監修*

 

 

*Web掲載*

 

 

*ラジオゲスト出演*

 

オトハルラジオゲスト出演

『親離れ、子離れのために豊島で仕事してきます!』 クリック

『オトハル仲間の新年の抱負を聞いてみたら、、、!?』 クリック

『親のお家のお片付けどうする?』 クリック

『コロナ禍で起こった暮らしの変化 お片付けどうする?』 クリック

 

ラジオ配信 ゲスト出演

 かすかべPlus『メイリンの春日部パトロール2』
ツイキャス→クリック You Tube →クリック

 

今週のスイーツ「ゆず茶風」は こちら から!

 

今月の着物【riesan_kimono♪】 着物 「月刊あれこれ掲載」は こちら から!

 

ゆるーくツイートしています↓

 

Instagram↓

お片付け専用Instagram

お弁当・簡単スイーツ専用Instagram

着物専用Instagram

 

暮らしを彩るお片付け公式LINEアカウント↓

友だち追加

@388qmfdf

LINEからも申し込み、問い合わせいただけます。

  1. ご登録のうえ、お名前、内容を書いてお送り下さい。