こんにちは。

暮らしの彩りアドバイザー さかもとりえ です。

 

2月末日までの

無料映画チケットがあり、

なかなか行く機会を見つけられずにいたのですが、

使わないのももったいないと思い、

時間を作って見てきました。

 

 

『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』

*画像は公式HPよりお借りしました(開くと音声付き動画になります)。

 

題名を見た時には

すこしギョッとしましたが、

昨年『日々是好日』を

撮られた監督さんということで気になり、

行ってきました。

 

結論から言うと

とてもいい映画。

 

原作は漫画家の宮川サトシさんと

お母様の最期の時を

笑いを交えながらも

死と向き合う家族の

愛そのものを描いた映画でした。

 

私も宮川さんと同じく

母が逝ってから今年で7年。

 

乳がん、肺がんになって9年目での再発でした。

毎年、定期検査を受けていたのにもかかわらず

見つかった時にはすでに転移があり、

 

何度も何度も話し合い、

治療をしない選択をしました。

 

そこから半年。

自宅での介護から緩和ケア病院での看病。

 

短い期間でしたが

思い残すことなくその日までを

一緒に過ごすことができました。

 

そんな風に私に後悔させることなく

最期を診させてくれた母に

本当に感謝しかありません。

 

人が老いること、死を迎えることを

母の姿を通して見せてもらえたことは

これから年を重ねていく私にとって

本当に大切なことだっと思います。

 

 

 

最愛の人にとの別れは…

 

嘆き哀しむ、

泣き続ける、

たんたんと受け止める、

 

それぞれの立場で

その向き合い方は変わってくるように思います。

 

 

でも悲しみは悲しみとして

しっかりと感じること、

 

そして、

別れがこんなにも悲しく辛いと思える

出会いだったということに

感謝できるようになると

 

一つ壁を乗り越えられるように思います。

 

たくさんという言葉では

表せないくらいの愛をくれた母に

今もなお、

守り助けられていることを感じます。

 

お母さん、ありがとう。

 

 

そして、いつか私が旅立った時に

娘たちが見てくれるといいなあと、

そんなことをしみじみ思わせてくれた映画でした。

 

 

 

お付き合い、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

テーマ「手抜きを手抜きに見せない今日のお弁当「オムライス弁当♪」 お弁当  こちら !

 

今週の休日娘スイーツ「チョコレートチャンクスコーン&抹茶チョコサンドクッキー♪」こちら 休日ブランチ「昭和の喫茶店風ピザトースト♪」こちらから!

 

着物専用Instagram【riesan_kimono♪】 着物  こちら ! 

 

お弁当・簡単スイーツ専用Instagram
Instagram

 

着物専用Instagram
Instagram

 

ゆるーくツイートしています