自分のための時間を作って一人旅♡Part1 | 愛知 名古屋♡1歳の男の子との日々の暮らし♡子供がいるライフスタイルを心軽く楽しむ方法♡ワークライフスタイリスト®

愛知 名古屋♡1歳の男の子との日々の暮らし♡子供がいるライフスタイルを心軽く楽しむ方法♡ワークライフスタイリスト®

愛知県名古屋市にある、自分の人生を好きな人・コト・時間に使える暮らしを叶えるサロン。
忙しい30代女性が、暮らし方・生き方・働き方に自信が持てるようにお手伝いします♡

『自分らしいライフスタイルで心地よい暮らしを♡』

 

ナチュラルライフスタイリスト

上田まちこです。

 

プロフィールはこちらからご覧ください♡

 

 

 

 

週末は2泊3日で一人旅。神奈川県へ。
 
きれいな海が見えるところに行きたくて場所を選びました。
 
 
 
旅のテーマは
 
「心と体を大切に整え、丁寧に時間を過ごす。」
「感覚を磨き、本当に大切にしたいことを明確にする。」
 
でした^^
 
 
 
この間は
テレビも一切つけず
時間と空間を楽しみながら、
リラックスしながら、
ひたすら自分と向き合っていました。
 
 
 
 
今回の記事ではこちらについて。↓
「心と体を大切に整え、丁寧に時間を過ごす。」
 
食生活とも向き合ってみたり、
ストレッチやヨガをしてみたり。
 
窓を開けて、海を見ながらヨガ♡
虫が少なくて入ってこなかったからよかった 笑
 
 
 
 
朝、昼、夜。
その時間、そのときの気分で音楽を変えて空間を作ってリラックス^^
 
アドレナリン↑↑ではなく、
リラックスできるような
聞きたかったラジオ風の音声を流して心が温かくなったり照れ
 
 
 
ちょうど生理中だったので一日目はフラフラ。
めっちゃ寝坊したけど、身体の声を聞いてあげて休ませてあげた♡
 
 
 
 
 
食べるのが大大大好き♡な私は
やっぱり食べることが楽しくて 笑
 
 
一日目の朝食バイキングは食べ過ぎ…
ランチも食べ過ぎ…笑
 
 
 
 
 
 
だけど、
身体が苦しい〜!って言っている気がして
夜はおとなしく軽めにヘルシー?に野菜たっぷりの大人気のパン屋さんのパンで
胃腸をお休みさせてあげました^^
 
 
 
そうしたら
次の日は身体が軽くて幸せな気分♡
 
 
やっぱり食べるものって大事。
おいしいものを食べるのもしあわせな気持ちでとても大事だけどね^^
自分の身体に聞いてあげて。
 
 
 
身体が軽く、元気に動く。
体調がいい。
気分が軽やか✨
 
 
ただ病気ではないという「未病」という状態
という健康でとどまらず
高いレベルでの健康!
 
そうすることで、より楽しく充実した日々を過ごすことができる✨
 
 
これを叶えていくためにはやはり
心も持ち方や
自分を整えていくセルフメンテナンスは必要不可欠だなと感じます。
 
 
 
 
 
定期的に自分と向き合ってみたり
休みの時間を自ら意識的に作っていくこと。
 
これは必ずやっていこうと思います。
 
 
 
最近自分のための時間を作ったのはいつですか?^^
 
 
 
後半へつづく。
 
 
 
まちこ
 
 
 
✨3月より個人セッションリニューアル募集開始いたします♡✨

 

 

✨Instagram こちら

日常の様子も発信しています。こちらもよかったらフォローしてみてくださいね^^