本日

いつも静岡の沼津で私をサポートしてくれている

みんなが横浜に来てくれました富士山

ハーバリウムの講師でもある皆さんは、花材の仕入れに来ました花

私も仕事を終えて、横浜ディスプレイミュージアムで合流ハート

 

その後、みなとみらいのメレンゲで遅めのランチhonu

エリックのツアーとコースから1ヶ月ちょっと会わなかっただけですが

その間の積もる話をたくさんして・・・

 

その後、カラフルKで来年のエリックツアーのミーティング富士山虹

 

来年についてエリックは、次のように希望をしています

1 どうしても富士に戻って来たい 時之栖に再び滞在したい

「エッセンスはエネルギーのものだから、より良いものにしたかったら

ここが最適な場所」とまで話していました。

 

2 富士山に直接足を踏み入れたい

 

3 最も深い駿河湾を見たい

(駿河湾にしか生息しない「タカアシガニ」こと「ジャイアントシースパイダー」という

シーエッセンスがあり、エリックはとっても駿河湾に興味があったそうです)

 

4 深海魚水族館に行きたい

(エリックスエッセンスには沢山の深海の生物のエッセンスが存在しますからね)

 

つまり

日本1高い富士山から

日本1深い駿河湾まで2極の統合弾丸ツアーロケット

こうしてみると近いように見えて

なかなか距離がありますので。。。

 

このツアーをどのように組み立てるのか?

 

エリックスエッセンスプラクティショナーでもある

沼津のみなさんの地元力をお借りして本日、ツアーミーティングを行いました。

みなさん自ら必要な資料をたくさん持って来てくださって

様々な情報と、時間割などをアドバイスしてくれました富士山

 

鎌倉ツアーの時も今回の富士のコースにも参加されていた

こちらのメンバーは、

今年は、私の代わりに

三島駅でツアーに参加する方々をお出迎えしてくれたり。

 

もう何年にも渡り、いつも私をサポートして来てくれました。

私のうっかり、ぽっかりをいつもフォローしてくれるみなさん。

彼女たちがいなかったら、今年のツアーの成功もありませんでした。

 

こんなに真剣に色々調べてくれるんです。。。感謝でいっぱい。

こんなにハートに溢れた人たちにいつも囲まれて本当に幸せです。

すでに

 

「来年こそ、絶対に参加しますからっ!!」

「もう、今から楽しみです!!」

「なぜ、ここに私はいないの?とみなさんの楽しそうな笑顔を見て思いました」

 

と 熱いメッセージを送ってくださっている方々もいて。

 

みなさん!!!

来年も、存分にご満足いただける楽しい、嬉しい、ミラクルな旅を

満喫していただきますので楽しみにしていてくださいね。

 

涼しくなった頃、ロケハンも行って来ますね!!

 

            LoveSatya