【子育て】子どもがもっと勉強を好きになるには | イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

イライラしない子育て― 親子で育つ心理カウンセラー澤さなえ ー

子どもが健全に成長するために大切なこと
 
それは、ママ自身の心を成長させること

ママのメンタルが健全なら
子ども達は自然と成長できます。

母子は、「潜在意識」で繋がっているので
ガミガミ怒らなくても、一緒にいなくても
立派に成長してくれます♡

もっと勉強が分かるようになりたい!
もっとできることを増やしたい!
自分で教えられるくらい理解したい!

子ども達が、自分から積極的にこれくらい考えて
勉強に取り組んでくれると、親としてはとても嬉しいですね。



とはいえ、その状態が長く続かない…という場合もあります。

勉強よりも遊びが優先されることもあるでしょうし
成績が上がることをすっかり諦めている子もいるかもしれません。


そんな時には、親から「勉強しなさい」と言ったところで

その声は、子ども達の耳には届かず・・・
心には、もっと届いていないので、無視されたように感じることも。

そうなると、さらにこちらはヒートアップして
「早くやりなさい!」とイライラしてしまう事ありますよね悲しい


とても大切なことなのに、言葉では伝わらない時
親としてはもどかしいかったり、悔しかったり
自分の未熟さも感じます。

私の育て方が悪かったのか、とか
私が勉強を教えられないからダメなんだ、とか
自分を責めたり、これからがますます不安に感じていませんか?

でも、安心してください。

潜在意識の力を借りることで、
親の愛や言葉が子ども達にちゃんと届きます。



今回は、フラクタル心理学の声かけしない子育て法の中でも
特に勉強をテーマに取り上げたグループワークを開催します。
 

「もっと勉強が好きになる」教育心理コース


日 時:2月24日 10:00~12:00
対 象:勉強しない子どもの態度にイライラしてしまう方など
    どなた様でもご参加いただけます。
会 場:オンライン(zoom会議室利用)
お申し込みフォーム:https://www.reservestock.jp/events/901990 


直接、子どもに話しかける必要がないので
今まで、色々な声かけ法や勉強法を試してみても
子どもに効果がなかったという方にも有効な方法です。
 
特に、お母さん自身に勉強の大切さが分かっていると
よりこの教育心理コースの効果が発揮されます。



もし、自分自身も勉強の重要性や必要性が今一つ
上手に子どもに説明できないんだけど…という方には
最近読んだ本で、子どもにも読みやすくて
説得力があるな、と思った本をご紹介します。

 



学生時代、勉強なんて何のためにするんだよ?
大人になって、数学の公式が役に立つの?!

なんて思ったことがある人であっても

確かに、学生時代の勉強って大切!と思える内容になっています。

やる気が出ない人に向けて、その必要性について

説明するだけではなく、読者にエールを送っているような

語り口が心地よく、どんどん読み進められます。


毎日ダラダラ過ごしているお子さんであっても

タイトルにあるように、このまま何もせずに
毎日を過ごすのはもったいないような気がしてきて

読み終わった後、もっと勉強したくなる本だと思います。

 

子どもに読ませるだけではなく、
お母さん自身が読んでみるのがお勧めです。

 
それは、頭で理解できたとしても
心で理解できたかどうかは、また別だからです。

本当に心で理解するには、潜在意識を使わないといけません。

もし、この本を読んで子どもに同じことを話しても
子どもに本を読ませても、子どもが「勉強頑張る!」と言って
勉強を始めないならば、潜在意識の力を活用する時。

その具体的な方法をお伝えしているのが、この「教育心理講座」です。

この本を読んで、勉強の大切さが明確に言葉に出来る状態で
教育心理講座をご受講頂くと、さらに良い変化を体験して頂けます。
次回の開催は、2月24日です。

 

 

ご参加お待ちしておりますクローバー
本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ
 

 

サーチ子育てやお仕事の両立に関するお悩み解決のための講座を開催しています
  ▷▷▷
 募集中の講座・セミナー・イベントの一覧
ドキドキ個別・グループでも受付中です ▷▷▷ カウンセリング
手紙講座や日程のリクエスト受付中です ▷▷▷ お問い合わせフォーム はこちら

 

 

▽下記画像をクリックすると各ページに移動します♪▽

ただいま「イライラしない子育てLINE」にご登録いただくと
5つの無料動画/PDFをプレゼント中デスプレゼント

   

  





赤薔薇本当の愛が手に入る潜在意識レッスン
書籍のご注文はこちらから本
読書会も開催しています!



<フラクタル心理学WEST>


■2024年2月16日 21時~23時
「自分で未来を創るための目標設定」

講師:澤さなえ

詳細・お申し込みはコチラからスマホ


■3月9日 10時~12時
売り上げに直結する
「潜在的な感謝の念」を目覚めさせるワーク
講師:西山京子

■4月 毎年恒例・おでかけ企画
大阪城発、ゴールを目指せ!


詳細は、決まり次第HPにてご案内いたします。
 

 

先月の人気記事☆他にもこんな記事がよく読まれています☆

 

スマホSNSフォローもよろしくお願いします! 
  LINEInstagramyoutube
サーチ
講座開催スケジュールはコチラ ▷▷▷ 各種講座のご案内はこちら
手紙講座や日程のリクエストはお気軽にどうぞ ▷▷▷ お問い合わせフォーム



◆なりたい自分になる働くママの「未来の創り方」:SANーRise

◆フラクタル心理学:アクエリアス・ナビ