雪山トレッキング 〜北八ヶ岳 | Colorful らいふ ☆きらきら

Colorful らいふ ☆きらきら

毎日は色とりどり。きらきらしながらレッツ・ゴー☆

今月の登山は、余りにも仕事が毎日激務で残業続きなので、ガチ登山はやめて、雪山スノーシュー2時間コースというのに参加しましたニコニコ


行きたかった八ヶ岳!

標高はなかなかですが、ここまではロープウェイでスィーっとな。笑

今週の平日に来た寒波のおかげで、雪はフカフカ、今日の天気は上々です!✨

スノーシューはこちら。

先日、ヘブンス園原でも1時間だけ体験しましたが、その時の反省から、雪除けスパッツも買いました!

これで靴の中にも雪は入って来ません!

我々スノーシュー班は、右側の坪庭探勝路を。

登山班は、左側の北横岳目指した路を。

一面銀世界の山道を散策✨

めちゃくちゃ綺麗です✨✨

降ったばかりの雪なので、まあまあ入ります爆笑

ガイドさんが、せっかくなので新雪のところ歩いてくださーいというので、調子に乗って歩いてたら、急に腰まで埋もれて焦りました💦

が、それも何回かやってるうちに楽しくなってきて、みんなで埋もれてはゲラゲラ笑い続けました爆笑

雪ってやっぱり童心に戻りますねおねがい

こういった景色が続いたかと思うと、急にものすごい強風で真っ白になったり。

昼間でも-15℃。

写真撮ろうと手袋外すと、数分で手が真っ赤になって痛い💦

こういうところで遭難したら死ぬな、、と思いました。

雪山、、舐めてはいけませんね、やっぱり。

今回のツアーバスはめちゃくちゃ広いバスで、往路の景色は完全にパノラマ・ビュー。


何も考えず、数時間ぼーっと窓の景色を見て過ごしました。

激務で疲れた頭がリセットされていくのを、ものすごく感じましたおねがい


諏訪湖。

帰りには、尖石温泉「縄文の湯」へ。


http://www.togariishinoyu.com/smartphone/


世界でもトップレベルのデトックス効果のあるサルフェート含有量の高い源泉掛け流しの湯、なんだそうです。

心身ともに、諸々デトックスできましたおねがい