アナウンサー、色彩音声研究家の大平雅美です。

【色彩と温度】休日夜におすすめ!大人にこそ観て欲しいアニメーション『BLUE GIANT』🟦

石塚真一の人気ジャズ漫画がアニメ映画に!昨年公開されたアニメ映画の中で私が最も好きな作品です。

温度が高すぎて、赤を通り越して青く輝く星をことをブルージャイアントと呼ぶのですが、タイトルはそこから。

大学生のジャズトリオの成長譚ですが、恋も冒険も闘いもありません。ただただ熱く心が洗われるジャズ音楽アニメ。

ディズニー『ファンタジア』がクラシック音楽と映像の融合なら、『ブルージャイアント』はジャズと映像の融合。

特に後半は熱量が赤🟥から青🟦へ変わることをいっしょに体験できるでしょう👍ディレクションは世界的ピアニスト上原ひとみさん。


映画を観てるのにジャズバーでいる気分です。年度末で疲れた頭にピッタリ!

アマプラなどで配信されてますので良かったらご覧ください。

【色彩と温度】


※Nikon公式サイトから引用


冷たく見える「青」ですが、実は熱量は高いのです。