65歳くらいになったら、おばあちゃん役がぴったりハマるのかも?それまでに演技力を磨こう✨楽しみ✨ | 千佳子の日記

千佳子の日記

23歳でやめた俳優を、2018年から再び始め、歌も歌う女!
その奮闘と日々の出来事を綴っています。

午前中は、ある映画のとある役に応募すべく「プロフィール」を書き直していた。


とても小さな役だけど、その監督のワークショップにも参加したことがあるし、その監督の映画に出演したいなぁ、と思って。


でもその役は、30代から50代男女とあった。

私は61歳で、60代なのだが。


年齢欄に、61歳(50代に見えます!)と書いた。


ズーズーしいかな?

ま、ダメ元で。


それにしても…。

60代って小学生くらいの孫がいても良い年代だよね。

私にはまだ考えられなくて。

気持ちは、まだ23歳だし(マジで)。


65歳くらいになったら、60代と信じられるようになるのかな?

そう考えると、65歳になった頃に「おばあちゃん役」がぴったりハマるのかもしれない。

今は中途半端。


あと4年、「おばあちゃん役」がしっかりできるように演技力を磨いておかなければ!

楽しみだなぁ✨




友人が、奥能登の珠洲市にボランティアに行っていて、写真を送ってくれた。

白い部分が隆起した部分。

地震の前は海だったんだけどね。



穏やかな海。

でも、手前のアスファルトは割れている。

全く復興には程遠い。


テレビで能登のこと放送しないよね。

おかしなテレビ、「朝ドラ」以外ほとんど見なくなっちゃった。



YouTubeやってます!