またまた「動画撮影」を。相手方が何を欲しているかを考える。いつのまにか「ふきのとう」が!春だなぁ | 千佳子の日記

千佳子の日記

23歳でやめた俳優を、2018年から再び始め、歌も歌う女!
その奮闘と日々の出来事を綴っています。

ゆっくりした日。


でも、やはり「演技関係」のことをやっていた。

今日も、「動画オーディション」に提出するための動画を撮っていた。


この前は、旅先のホテルで。(落ちました…)

今回は、自宅で。


光の具合が1番重要。

でも、あまりキレイに撮りすぎると、イメージに合わなかったりする。

だから、ある程度のシワとかシミとかあってもいい場合も。

相手方(企業、媒体)が何を欲しているのかを考える。


経歴がないと、書類審査もなかなか通らない。

面接に行ければ、まだ自分を発揮できるのに…。

だから、初めの段階で「動画審査」まであるところは、その案件に関してより真剣で、いいキャストを探しているということかもしれない。



「ふきのとお」

毎年、庭の同じところにニョッキリ出てくる。


もうすぐ、春☘️


YouTubeやってます!