暴風雪警報が 出ている 今日の小樽。
明日も、天気予報は 雪マークです。

そんな中、久しぶりに 札幌に行ってきました。
札幌の大通り公園の クリスマス市も 行きました!
素敵な お店が たくさんありました。
見てるだけで、テンション上がります!


美味しいものも 食べましたよー。
大きな焼きマシュマロ。 クリスマスデコが 素敵です。

チーズハットグも 初めて食べました!。

チーズ、伸びる伸びる。
ソーセージも、美味しかったぁ。

他にも、モツァレラパイや、ビール、ホットチョコ、たくさん食べて、満足のクリスマス市でした。

で、せっかくだから、少し 札幌観光。
定番ですが 時計台。

この、時計台ですが、道路向かいに 写真撮影ポイントが あります。
こちらから 写真を撮ると 上記のように 撮れます。
下からだと、どうしても、車や、人が 近くに 写っちゃいますからね。
そして、北海道庁 赤レンガ 庁舎。

いつ見ても、素敵です。

ご存知かと思いますが、大通と 札幌駅前は、地下歩行空間で 繋がってます。
地下も オシャレな札幌。 
アイヌの手仕事のタペストリーが、素敵です。

やっぱり、札幌いいなぁと思ってしまいます。

だって、小樽なんて、小樽なんて、
メインのアーケード街にあるタペストリー、こんなのですから↓

いいんですけどね。

いいんですけどね、小樽の方言ですから。

小樽に来て、早、10何年。
方言も だいぶ 理解できるようになりました。

そして、自分も使ってみると、便利なんですよ、
小樽の方言!

「ちょぺっと」は、子供が小さい頃 良く使いました。  ↑少しの意味ですよー。

あと、「ゆるくない」も 使います。
なーんか、疲れるとか、しんどい より、柔らかな印象で 好きです。

「いずい」も 便利。
しっくりこない。ビミョーな 感じは、いずい で 伝わります。

逆に 未だに 慣れないのが 「投げる」

この場合の 「投げる」は、ボールを 投げるではなく、ゴミを 投げる。

ゴミを捨てるの意味なんですが、 どーも 慣れません(>_<)。

あと「よしかかる」。   

「寄り掛かかる」だよと、
子供達が、よしかかると 言うたびに 訂正してしまいます。

子供達は、生まれも 育ちも 小樽。

当たり前のように、小樽の方言を話します。

いえいえ、「言わさる。」

この、〰さるってのも、方言ですが、めちゃくちゃ便利!

「このペン、書かさんない」

「知らないうちに、ボタンが 押ささってた!」

自分では、書こうとしてるのに、ペンが 書けない時。

ボタンを押す理由も、意思もないのに、ボタンを
押してしまった時。

この「〰ささる」は、本当便利です。

北海道の方言では、なまら   が 全国的に 市民権を得ている感じですが、私的には、この

「〰ささる」の 方が 北海道らしいと思います。

こんな小樽が大好きです。
いつも ありがとう。