小樽は、坂の多い街です。
小樽駅を出ると、なだらかな下り坂で 海へ 出ます。
天気のいい日だと、水平線が はっきり見えて、すごく綺麗です。

小樽港には、時々、外国からの 豪華客船が 停泊してて、そんな日ふ、街中に 外国の方が いつもより多いです。
今日は、晩秋らしい、曇り空なので、水平線も 曖昧でした。
小樽駅近くの坂は、船見坂の名前がついています。
結構、急です。
映画のロケや、雑誌に 取り上げられた事もあるそう。

そして、有名な 
地獄坂。
すごい ネーミングですよね。
地獄へ続くんだろうか?
いえいえ、この地獄坂の てっぺんに、小樽商科大学があります。
バスもあるけど、学生さん、結構、歩いて通ってます。

けっこうな、坂ですけど、学生さん、強いよね。
特に、女子は、ヒールある靴で フツーに 歩く。

冬は、雪道がカチコチに 凍りますが、歩いてるんだよね。

すごいなぁ。

画面変わって、こちらは、旧堺町小学校。

児童減少により、堺町小学校は、廃校。
校舎は、今は、看護学校になってます。
V字の 校舎が素敵です。
銀杏の木も 綺麗でしたよ。
こうして考えてみると、小樽も 人口減ってるんですね。
私が、小樽に来た頃は、人口15万人でしたが、今は、12万人くらい。

市内に 4店舗あった、マックは、1店舗になり、
2店舗あった ミスドも 1店舗へ。
2店舗あった ロッテリア は、小樽から撤退。

小樽市内、唯一の百貨店だった丸井も閉店。

小中学は、合併合併で、廃校が増え、自分の母校が なくなったって話も 聞きます。

高校は、クラス数が 減ったし、商業高校と工業高校が 合併して、(商業と工業って方向性違くないか?)新しく 未来創造高校に なりました。
未来創造高校 通称 ミソコー。   (ミソコーって、最初に 言った人 すごい!)

色々、減っていく 小樽です。

そーいえば、バスの本数も減りました。

そして、バスに乗ったら、高齢者率の高さに びっくり。

バス車内は、あっちもこっちも、高齢者で、 誰に席を譲ればいいのやら?
そして、十分高齢だと、思われる方が さらに ご高齢の方に 席を譲ったり。

また、高齢の方の特徴なんでしょうか、荷物が多い!とくに、ご婦人。

まず、リュック。リュックに 帽子は、小樽マダムの基本。
そして、リュックの肩紐に、反射素材のテープ。
しかも、リュック パンパン。
そして、リュックの上から、斜め掛けバッグ。
お財布とか、カギとかね、I Cカードとかね、
すぐ、使うから。

ここまでなら、わかる。

でも、なぜ さらに、手提げバッグ?

エコバッグ的な 手提げで なく、あくまで、サブバッグとしての 手提げ。

何、そんなに、持って歩くの?

まだ、買い物してないよね? これから、イオンに向かうバスだよね。

バックの中、何入ってるんだろうと、1人、おかしくなってしまいました。

そして、反射素材のテープも、あなた方、そんな、暗くなってから、外、出ないでしょ!と、1人ツッコミ。

斜め掛けバッグに、すぐ使うものを 入れているかと 思いきや、バス降りる時に、財布がない カードないと、あちこち探す方。

バス車内で、ケータイ鳴ったかと、思ったら、バッグの奥から ケータイ出して、さらに、そのケータイ、巾着袋に入ってたから、なかなか 電話に 出れない!
ケータイの意味とは?
と、1人悩む 私。

ああ、小樽って おもしろい。そんな小樽が 大好きです。
いつも ありがとう。