世の中、ハロウィン一色ですね!

小樽市内も ハロウィンディスプレイが 素敵です。
壁の蔦の紅葉と リンクしてる カボチャ色が すごくきれい。

こちらのお店の ショーウィンドウには 骸骨!
夜に見たら、さらに 怖そう。

白いカボチャの ハロウィンアートが 新鮮でした。
シンプルだけど インパクト大!

こちらも インパクト大!  ↓
「お父さん預かります」って。
そして、下に さりげなくハロウィン。

え?
お父さんって、預ける?
父さんの託児施設のような 位置付けなんでしょうか?

確かに、シチュエーションによっては、お父さん預けたくなる気持ち、わかる気がするような‥。

いえいえ、
こちらの お店は、昆布や海藻のお店です。
観光地、小樽。
お母さん達は、ゆっくり お土産を選びたい。
でも、それに 付き合ったら、お父さんは 疲れちゃう。
そこで、お母さんの 買い物の間、お父さんは、
こちらのお店で 休みませんか?
と、いう 気づかいだ そうです。

パッと見ると、一瞬、ドキっとする、集客力 抜群の 看板です。


バイキンマンの石像。
横のプランターの カボチャも チョイ悪な 顔かわいい💕
「和」の雰囲気のハロウィンも いいですねー。

ハロウィン一色ですが、お店の奥に 小さなクリスマスツリーを 見つけました。

ハロウィンに、クリスマス。
イベントシーズンの始まりですね。