ブランドカラープロデューサーの

鳥沢久美子です。

 

パリ展を観て感動し、

マラケシュにまで行った

イヴ・サンローランマニアな友人に誘われ、

国立新美術館へ。

大好きなモンドリアンドレスのポスター。
ゴッホ、ブラック、マティス、ボナール、

そしてモンドリアン、とアーティストetc.への

オマージュ作品のお部屋のみ撮影できました。
ポスターのドレスは大人気でした!

CHANEL、DIORに次いでYSLでも図録を購入。

シンプルなスタイルは今でも着られるデザイン。

これもあれも良いなと眺めては、

この服があったらいいのに、

と妄想が膨らみます♡

 

 

↑は、図録の一部ですが、

現代にも通じるシンプルシックなスタイル

左下は手書きデザイン画と記事サンプル、

右下は実際の服となった写真です。

 

会場で実物を見ることができます。

スパンコールを貼ったように見える

光沢のある生地がマリンテイストの

素敵なワンピースに仕上がっています。

 

右上はサロペット(オールインワン)パンツ

細身のシルエットでしなやかな生地が

着心地良さそうです。

 

華やかな色とは裏腹に

縫製が美しく、着心地優先のように見えます。

秋冬のワードローブを考える

良いヒントになりそうです。

 

イヴ・サンローラン展 

時を超えるスタイル

(Yves Saint Laurent, Across the style)は

まだ始まったばかり
会期:2023年12月11日(月)まで
毎週火曜日休館10:00~18:00
※毎週金・土曜日は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで

会場:国立新美術館 企画展示室1E
東京都港区六本木7-22-2
千代田線乃木坂駅〜1番近い
大江戸線六本木駅
日比谷線六本木駅

 

 

カラボレーションではカラーレッスンや

コンサルティングを開催しています。

ホームページをご覧ください→

 

【マリクレイデーの素敵な色使いを楽しむWS】

募集中です。残席少なくなってきました→

 

東京でのコンサルティング・レッスンは

ミスキョウコ青山店をお借りしています。

詳細はお問い合わせください→

 

☆ブログ村に登録しています☆

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ

にほんブログ村