カラボレーションの鳥沢久美子です。

 

  今月の京都レッスンは2クラス。

  午前のテイストstep1では、テイストごとの

  3色配色を考えていきました。

  完成したら、全員分をチャートに仕上げます。

 

  ↑はいつも美味しいお菓子をご用意くださる

  サロンのYoshikoさんクラシックのケーキを。

  これまでに何種類かいただいていますが、

  どれも本当に美味しいんです。

 

  ベリー、チェリー、ホワイトチョコが入った

  ルビーというケーキでした。

  Yoshikoさん、レッスンを受けていただきながら

  ご用意くださり、感謝しています♪

 

  午後からは四条烏丸に移動して、

  基本コースの最終回「ショッピング」でした。

  まずは、メイクカウンターでカラーコスメを選んで

  メイクしていただき、お気に召したものをご購入。

 

 

  オシャレなKasumiさんは、夏のパーティ用のお洋服を。

  いつもと違う色使い、ピンクやミントグリーンに

  チャレンジです〜お召しになっていたピンクの

  カーディガンにもぴったり♪

 

 

  Shinobuさんは、7月に行かれるロンドン用のお洋服を。

  積極的に新しい色やデザインにチャレンジされ、

  本当にお似合いのワンピースが見つかりました。

  この講座のご感想を書いてくださいました→

 

  ↑実はお2人とも同じお店でのご試着&お買い物です。

  Kasumiさんがよくご存知のお店でしたので、

  店頭にあるお似合いになりそうなものはほとんどと

  言って良いほど次々に試着させていただき、

  ありがとうございました♪

 

  ++++++++++++++++++++++++++

  6月3(月)金沢で開催します

  【色で魅せる仕事のアップグレード術】

  4名満席となりましたが、2席増席し、残席1です

  詳しくは→

 

  ☆ブログ村に登録しています☆
  バナーをクリックするとランキングページへ飛びます。   

  飛んでいただくだけでランキングに反映されます。
  ↓ ↓ ↓

  にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
  にほんブログ村