カラーコンシェルジュ・ベースカラー診断実践①人との向き合い方と湧き出る言葉の語彙力に一同感動♡ | 【さいたま市岩槻区】Smile happy color ありのままに、自然体に。

【さいたま市岩槻区】Smile happy color ありのままに、自然体に。

色のお稽古美色講座・パーソナルカラーアナリスト養成講座・色彩検定1級・2級・3級・UC級対策講座・パーソナルカラー診断×心理・学校教育パーソナルカラー授業・認定NPO法人色彩生涯教育【CLE】協会講師・色彩人類学研究員・カルチャー色彩講師・市内生涯学習講師




NPO法人色彩生涯教育協会
CLE協会認定インストラクター
Smile happy color
羽成美知子です




7月3日(土)

aiちゃんに
1年半ぶりに会えましたアップアップアップ
コロナ禍のため止まっていましたカラーコンシェルジュ養成講座が再始動です♡




働く女性の色彩学
カラーコンシェルジュ養成講座3単元 
ベースカラー診断実践①


モデルさんをお呼びしての第1回目
ベースカラー診断実践練習アップアップアップ

モデルさんは
CLEインストラクターのゆきえちゃん♡





診断を受けてのすぐの感想で
ゆきえちゃんが、

感じたものを自分の言葉で言っている。
本当に向き合っているのを感じた。
一所懸命みてくれて自信になる。

響く言葉がたくさんあった。
褒め言葉のシャワーをいっぱいいただいた。
今までの人生の中でaiちゃんが歩まれているのが出ていた。

と言っていただき、

aiちゃんの語彙力に
驚きと感動で眼を見張り

aiちゃんの湧き出る言葉の力に
心動かされましたアップアップアップアップアップ

診断結果もブルーベース、ピンク色はショッキングピンクと導き出せました。




続いて
CLEインストラクターのゆうちゃん♡




ゆうちゃんの時も
aiちゃんの言葉の豊かさに
一同感動でした。

ゆうちゃんの持っている素材に色を足して欲しい。
色が応援、背中を押してくれる。
似合う色で本来の表情が出る。

似合う色ってあるって改めて思う。
その色を着るとその人が出る。
肌がプリッとする。
肌がポワッとする。
表情の豊かさが出る。

診断もイエローベースのコーラルピンクと導き出せました。


血色や肌の状態や立体感の表現も的確に、それプラス、人に対しての向き合い方、寄り添う心、人との距離感、湧き出る言葉、そしてaiちゃんが心から楽しんでいる笑顔が本当に素晴らしかったです。

aiちゃんの笑顔や言葉からaiちゃんの人間性を見せていただけて、ゆうちゃんもゆきえちゃんもわたしも、驚きと感動で鳥肌も立ち、涙ぐみそうになるのを堪えていました。



初めて人に診断をしたと思えない♡

カラー診断は人と向き合うコミュニケーションだと改めて深く感じて、笑顔と言葉のプレゼントが全てということをとても感じました。

『人間関係を良くする10の方法』も普段から人にされているから、診断でも同じようにそれが出ているaiちゃんの人柄を感じました。

aiちゃんからの感想も
「診断が楽しい!」
「伝えるのが楽しい♡」
と眩しいほどの笑顔でした。




ーゆきえちゃんのご感想ー

愛ちゃんからはお客さまへの向き合い方、言葉がけ等たくさん学ばせていただきました。

愛ちゃんと繋がらせてくださり
ありがとうございます💕

愛ちゃんのこれからが楽しみですね。
またご一緒する機会があれば嬉しいです。



ーゆうちゃんのご感想ー

愛ちゃんすごい!
ホントスゴすぎます!

愛ちゃんの心から湧き出るあたたかい言葉と相手に寄り添いながら進める診断は、とってもとっても心地よく心にしっかり響いてきました。
何回鳥肌立ったか🐔🐔🐔

このままの愛ちゃんで
ずーっと行って欲しいです。

背中をそっと押してくれる
エールがいっぱいつまった診断を
ありがとうございました♡



ゆうちゃん♡ゆきえちゃん♡
モデルさんに来てくれてありがとうございました。
遠くからお越しいただき感謝です。

aiちゃんとも繋がってくれて嬉しいです。

aiちゃん♡
次回も楽しく頑張っていきましょうね♡

ありがとうございます♡♡♡♡




「働く女性の色彩学・美色講座」
「パーソナルカラー診断」など
お申し込み・ご質問等は
こちらからお願いします
↓↓↓

色を学ぶ・詳細はこちらから↓

 新型コロナウイルスによる感染予防対策として一定の距離への配慮・手洗いアルコール消毒・マスクの着用・定期的な換気の実施をし安全安心を考慮しながら行っています。