パーソナルカラーアナリスト養成講座ブラッシュアップ講座全6回 | 【さいたま市岩槻区】Smile happy color ありのままに、自然体に。

【さいたま市岩槻区】Smile happy color ありのままに、自然体に。

色のお稽古美色講座・パーソナルカラーアナリスト養成講座・色彩検定1級・2級・3級・UC級対策講座・パーソナルカラー診断×心理・学校教育パーソナルカラー授業・認定NPO法人色彩生涯教育【CLE】協会講師・色彩人類学研究員・カルチャー色彩講師・市内生涯学習講師




NPO法人色彩生涯教育協会
CLE協会認定インストラクター
Smile happy color
羽成美知子です。



CLE協会髙田裕子会長が、直々に指導してくださいます講座『パーソナルカラーアナリスト養成講座ブラッシュアップ講座』に毎週土曜日全6回受講をしていました。

わたしは今までに、このブラッシュアップ講座を2回受けていて今回は3回目になります。

CLE協会では、資格取得後も学びの場を与えてくださり提供をしてくれます。

資格は取って終わりではなく、取ってからがスタート。

色彩活動をしながら更に学びを続けていくと、CLEのパーソナルカラーの奥深い内容に感動します。



今までなかった気づきと発見もあります。学べば学ぶほど色を通して人の本来の良さを浮かび上がらせるパーソナルカラーが理解できます。

裕子先生から進化を勉強し新しい知識を身につけることも、学びは一生、生涯なのだと思えます。

学ぶとは人生を何度も生きるために学び続けることだそうです。

学びを継続できるCLE協会のカリキュラムに感謝しています。



今回受講して、パーソナルカラー診断での見るところの視点や生徒さんにお声かけするときの流れやポイント、ここが特に落とし込めました。

パーソナルカラー診断をする時に常に心がけておくこと、なぜCLEのパーソナルカラーは色彩人類学であるのかも、生徒さんと学び感動を分かち合っていきたいです。

生徒さんが、一歩、二歩、三歩とパーソナルカラーアナリストとして自ら歩いていけるように、より分かりやすく、より楽しく、パーソナルカラーアナリスト養成講座をお伝えできるようにしたいと思います。



ブラッシュアップ講座は、パーソナルカラーアナリスト養成講座のテキストに沿って学んでいきます。

パーソナルカラー診断は色と言葉のギフト。ブレイクアウトセッションでカラーギフトを体験。

パーソナルカラー診断をする時の気持ちと、パーソナルカラー診断を受けている人の気持ちが体験できます。



ブレイクアウトセッションで一緒だったりえちゃんがコラージュを作ってくれました。
りえちゃん♡ありがとうございます。



みんなから♡りえちゃんへ


みんなから♡あかねちゃんへ


みんなから♡なおちゃんへ

みんなから♡わたしへ





日本の四季と
パーソナルカラーの違いについて


パーソナルカラー別メイク法は
3属性を重視した色彩学的な理論で
診断にも直接結びつきます



色をカテゴリーに分けて
視覚と触覚でシーズン毎の世界を
体感していきます
色と人が結びついていきます


シーズン毎の色の特徴を
掘り下げていくと
人の特性が理解できます


WINTERの赤と
AUTUMNの赤の
違いも理解します


ベーシックカラーまでも
シーズンの世界観が堪能できます


テストドレープ選抜では、お客さまの特性がより表面に出されるように、CLEではテストカラーを大変考えられて決めています。

なぜこの色がテストカラーとなるのか、シーズンを導き出すための順番も懸命に考えられています。
ここもアナリスト養成講座で全て理解をしていきます。



自分のシーズンをお魚に例えて、頭から尻尾まである3属性を食べていく(着ていく)お話も、解りやすいし楽しいです。

好き嫌いをせずに丸ごと骨まで出汁まで取って全部食べて(着て)そのシーズンになりますよ♡のお話、すごーく好きです。



裕子先生のオンラインの画像にインストラクター土谷久美子ちゃんが描いたお魚のイラストが出てきました。


AUTUMN魚



SPRING魚

SUMMER魚

WINTER魚

すっごく可愛いしドンピシャな色ばかり。くみちゃん♡ありがとうございます!




最後のブラッシュアップ講座が終わってから色彩人類の輪を作りました。

それぞれのシーズンの色には特性があって1人1人違いますが、実は4シーズンがこんなような円になるんです。

これもCLEが考えるパーソナルカラーの素敵なところです。

本来の自分を知ると自分の位置でシャンと立っています。
並べると綺麗なグラデーションになり個性が開花します。

色彩の人類の輪、ここも人に分かりやすく伝えられるように頑張ります。








第一回
4月24日(土)10:00〜15:00

第二回
5月8日(土)10:00〜15:00

第三回
5月15日(土)10:00〜15:00

第四回
5月22日(土)10:00〜15:00

第五回
5月29日(土)10:00〜15:00


第六回
6月5日(土)10:00〜15:00





毎回楽しくてあっという間に時間が経ちました。
楽しい内容の中にも緻密に考えられていてとても納得できます。

人生が楽しくなる色と人のパーソナルカラーを伝えたくてワクワクしています。
美色講座中級のパーソナルカラーのところでも取り入れていきます。


裕子先生♡
濃い濃いCLEのパーソナルカラーをご指導いただき、ありがとうございました。


一緒に学びを深めた皆さま♡
今後もシェアをしていけたら嬉しいです。
ありがとうございました。




美色講座詳細はこちら↓↓