今日は記念日〜感謝の日。 | ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

人生最大のピンチがやってきました!!
卵巣ガン(明細胞腺癌1c)
抗がん剤を6クール。。。
7か月後の再発(T_T)
再び抗がん剤。。。
そして2年後、再再発。
現在、再再再再発治療中~
ピンチをチャンスに変えるために顔晴って(がんばって)マス

今朝の朝食。
ミルクティーとサンドイッチ
幸せ〜

昨日は氏神様の秋祭り。
息子は、所属のよさこいチームへ
差し入れのため、秋祭りへ出かけました

毎日、病院へお見舞いに来てくれてるので、
練習は参加できないので、
今年は出なかったらしい

私達へのお土産として、
娘がリクエストした綿菓子

私も久しぶりに食べたい〜笑


何とも言えない甘みに癒されました
父も母も久しぶりのお味にご満悦

昨夜の晩御飯。

有難いな

お風呂もリハビリのように
無事入れ、
スッキリ


さぁ〜今日は何の日かといいますと、
2年前、3回目の手術をした日。

今思うとびっくりだけど、
実は占いで決めた(笑)
占いの先生が
「5センチも大きくなった腫瘍を放置されたのに、あなたはこの病院に不信感はないの?」と問われたのです。

もちろん、
今の病院の先生は
リスクしかないので、絶対手術は勧めないと言われたけど、
不思議なご縁が重なりまくり、
トントン拍子で転院して、
手術日が決定

ここには、なんと仕事柄元旦那の協力がありました
もちろん離婚話が出たタイミングもあり、
彼の最後のファインプレー(笑)
窓口はなんと彼
感謝してました。
まさか、今、彼との間にこんな修羅場が訪れるとは思いもしない


そして
無事に5センチの大きな腫瘍を取り切る事が出来て、無事手術成功となりました。
この手術をしなかったら、
今のあなたはいないと、当時の主治医に言われました


そして
離婚協議に移るのです。

しかし
残念な事に
術後の初検査でミクロの部分が取りきれなかったので、抗がん剤が必要となり、
ジェムザールの治療が始まったのです。
骨の転位もわかり、初の放射線治療。

しかし
この病院の主治医と私はどうも相性が合わず、
1年ほどお世話になりましたが、
数々の主治医の発言に私も我慢限界

一応、病院の場所が通い難いという理由で
元病院(今の病院)に再度転院させてもらう事になり、今に至る、、、です

先生、もう一度この病院で診てくれる?と
頼むと、
もちろんよ〜と快くo kくれました

この時、どんな事があるかわからないので、
絶対、病院とはケンカしてはいけないと言う事を学びました

あれから2年

ホントに色々ありましたが、
私はまだまだ
ミラクルを起こし続けていこうと思ってます

※どうも外泊すると
便通も良い