震災グッズの見直し。 | ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

人生最大のピンチがやってきました!!
卵巣ガン(明細胞腺癌1c)
抗がん剤を6クール。。。
7か月後の再発(T_T)
再び抗がん剤。。。
そして2年後、再再発。
現在、再再再再発治療中~
ピンチをチャンスに変えるために顔晴って(がんばって)マス

こんばんは
本日も体調良好ですほっこり

なんとなく地震の後、
体もだるく、
外に出る気になれずえー?

よって昨日は
自宅で震災グッズの見直し。

なんとランタンは故障してたし、
懐中電灯は腐るほどあったはずだが、
引っ越しの時、
1つしか持ってきてないと気づくゲッソリ
卓上ガスコンロは前のマンションに置いてきたし、タンスや食器棚も引っ越しによって無防備。

ヤバイゲッソリ

出遅れましたが、
雨の中、本日買い出し〜


私の場合、トイレ事情がかなり深刻。
もし、副作用の下痢になったらという心配滝汗

もちろん簡易トイレは売り切れ。

よって
とりあえず、黒いゴミ袋と新聞紙確保。
大人用のオムツも良いかも。

ホント、
闘病中の身での震災は厳しい笑い泣き
東北の震災直後、
私はガンが見つかり、
ウィッグで過ごしておりました。
私は関西なので、頭事情は大丈夫でしたが、
当時ガン闘病中て被災された方の事を思うと
たまらなかったです。

とりあえず、
遅ればせながら本日、
最低限(ホンマに最低限)の準備はしたので、
後は免疫下がるので
怖い事は考えないほっこり

たぶん私は、度重なる再発に
その度、真剣に死を意識した身なので、
かなり肝は座ってるウインク

大丈夫。

これ以上被害が拡大しませんように。

前回のブログのミラクル記事は
なんとなく今は書く気分ではないので
また、今度アップウシシ