退院します〜主治医は自分で決める。 | ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

人生最大のピンチがやってきました!!
卵巣ガン(明細胞腺癌1c)
抗がん剤を6クール。。。
7か月後の再発(T_T)
再び抗がん剤。。。
そして2年後、再再発。
現在、再再再再発治療中~
ピンチをチャンスに変えるために顔晴って(がんばって)マス

おはようございますほっこり

しっかり便も出て、
お腹すっきり。

昨日、どうしても
テレビの影響で
ハンバーガーが食べたくなり、
妹に頼むてへぺろ

{ACF4A414-20C9-49E4-B56F-6C84EAA1B181}

こんなに美味しくハンバーガーとポテトを食べられたのは初めてラブラブ

その後も調子乗って、
病室の方々から
差し入れいっぱいもらい、
おかき、つい食べ過ぎ。

やっぱり気持ち悪くなり
寝る前に吐くゲロー

吐くとスッキリ。
昨夜は熟睡できました。

さて。。。
今後の私の主治医の件。

3月末で退職された後、
どの先生になるのか?

この病院はチーム医療のようで、
毎回、外来の先生は変わる。
もちろん教授が安心かもしれないけど、
なんとなく、話しにくい。。。


私の場合、
離婚した事で家庭の問題も相談したいので
やっぱり女の先生が話しやすい。

そこで
自ら指定ほっこり

このまま行くと、
新しく来た男性の先生(微妙〜)が担当になりそう。
優しい先生だけど、
おむかいさんへの注射がド下手だったので
危機感感じたポーン

その点、
毎回、私に抗がん剤の注射してくれる女医先生は
素早く一発OK。
多分、過去の先生の中で一番うまい。

この注射のスピーディさに感動し、
「先生にこれから診てほしい〜」と昨日
頼みました〜ラブ

気持ちよく、笑顔でOK。

よって
外来の曜日が変わるけど、
ひとまず、安心。


では
今日も両親に迎えに来てもらうので、
荷造り始めます

入院給付金稼ぎで
今回は
月曜日までの長期入院を企んでたけど(笑)、
自宅に帰って、
お金には変えられない
やるべき事が沢山あるウインク

つい
病気を利用してしまう思考ニヤニヤ

ダメダメ。
この思考を持ち続けると、
病気は良かれと思って、
私から離れてくれない滝汗

本読んで気づく〜
まだまだ修行が必要アップ