2222(^^) | ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

人生最大のピンチがやってきました!!
卵巣ガン(明細胞腺癌1c)
抗がん剤を6クール。。。
7か月後の再発(T_T)
再び抗がん剤。。。
そして2年後、再再発。
現在、再再再再発治療中~
ピンチをチャンスに変えるために顔晴って(がんばって)マス

おはようございます
ご無沙汰してます。元気です

2月22日 午後2時は
CT検査でした。

先月からどれだけ
私のガンが動いているか。。。

なんでだろう〜
不思議と待ち時間もソワソワ、ドキドキしなくなってます。
もうどんな結果でも大丈夫。
もちろん、
無治療で小さくなってたら夢みたいだけど、
そんな期待も持たず
フラットな状態

結果
肺にできたガンは少し大きくなってました。
1ヶ月で画像みてわかるくらい成長している。
これはヤバイな

しかし不幸中の幸いで
お腹のガンは維持。
そして他には飛び散っていない。
なので、
まぁ良しとしよう

後、白血球の数値が
数年ぶりに4000越え
これはかなり嬉しい〜

私の免疫頑張ってます
という事で、
調停もそろそろ落ち着いてますので
昨年8月から無治療スタートしましたが
抗がん剤治療始める事にしました

イリノテカンです。
下痢等の副作用がとても心配

そしてとても衝撃的な事が
なんとこの病院で
唯一の私の病歴を把握している
主治医の3月退職


「そろそろ治療します」って宣言したとたん、
「実は退職するの」
と告白され
思わず泣いちゃったわ〜

なので
このタイミングの治療はバッチリだと思っています。

無治療を引き継がれるより
しっかり治療している状態からの
次の先生へ引き継ぎの方が患者的にはよいかな。

無治療って
主治医との信頼関係が大切

ということで、
本日入院してきます

この入院も
生命保険の給付金狙い

ちゃんと家庭事情を理解してくれて
入院させてくれる
主治医に感謝です