心の整理整頓〜認知行動療法 | ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

人生最大のピンチがやってきました!!
卵巣ガン(明細胞腺癌1c)
抗がん剤を6クール。。。
7か月後の再発(T_T)
再び抗がん剤。。。
そして2年後、再再発。
現在、再再再再発治療中~
ピンチをチャンスに変えるために顔晴って(がんばって)マス

本日も体調良好です。

朝のウォーキング
側道沿のハクモクレン。

実?種?何だろう〜
綺麗なピンク
{3083F23D-A275-4400-BA80-EF6A593C4016}

今日の笑顔教室は
「認知行動療法」というワークをしました。

どんなワークかというと。。。

ある出来事が起こりました。
その時の気分、感情は?
その時頭に浮かんだ考えは?
その時の身体や脳の反応は?
そしてその時、どんな行動をとった?

例えば私の場合〜

元旦那が突然自宅に現れて、
私のお仕事ブログを見つけて、
すごい剣幕で
名誉毀損だといいました。
だから
毎月の離婚解決金の支払いを止めると。
彼とは話し合いにはならないので
調停申し立てました。

その時の私の気分、感情は
腹が立ちました。
突然現れた事が恐怖でした。
癌闘病中なのに悲しかった。


その時頭に浮かんだ考えは
ホントに彼の言うように名誉毀損になるんだろうか。
ホントに彼の言うように子供達の仕事に支障がでるのだろうか。
ストレスでガンが大きくなったらどうしよう。
めんどくさい。


その時の身体と脳の反応は、
物音がするたび心臓がドキドキ。
何度も何度も思い出す。
寝れない。
咳が止まらない。

その時どんな行動をとったかというと
彼の言いなりにならならないように無視。
警察に相談した。
調停を申し立てた。

***

これらを書き出す事で
自分に何が起こっているのかを観察。
自分の考え方の癖に気づくそうです。


私がとった行動においては、
めんどくさがらず、
調停、警察、、、
かなり勇気を出したと思う。
自分を褒めてあげよう

考え方の癖は
離婚しているのに
どうしても恐怖から
元旦那に従ってしまう癖が抜けない。
自分軸をしっかり持とう

よって。。。

名誉毀損にはならない。
子供の将来も大丈夫。
起こってもない未来に不安持たない。
だからガンも大きくならない。

この件は調停にまかせ、
考えないようにする事が
自分の身体を守るために大切。
もし
浮かんだらすぐに呼吸に集中。
マインドフルネスです


この認知行動療法で
自己観察力を身につけると
心が整理整頓され、
あらゆる悩みから解放されるそうです。

感情はほったらかしにてはいけない。
食べ物も大切だけど、
脳を整理する事で免疫も上がるです


月一回の笑顔教室。
今日もしっかり学びました〜