断捨離中~ | ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

人生最大のピンチがやってきました!!
卵巣ガン(明細胞腺癌1c)
抗がん剤を6クール。。。
7か月後の再発(T_T)
再び抗がん剤。。。
そして2年後、再再発。
現在、再再再再発治療中~
ピンチをチャンスに変えるために顔晴って(がんばって)マス

手術に備え、

自宅を片づけています音譜


患者会ではよく、終活の話が出ます。

自分の身の回りを整理する・・・


これ、意見が二つに分かれます。


「死ぬこと考えて、自分のモノを整理するなんて耐えられない」

という方


「自分が死んだ時、残された家族が困らないように整理する」

という方


これに、正解、不正解はないと思います。

これに関しては、

人にアドバイスされたからするのではなく

自分のしたいようにすればいいと思います。


私は・・・


よりすっきりした空間で

今の人生をよりよく生きたいから

常に整理するの~音譜


入院中も

あれ持ってきて~

これ、持っていきて~

と家族に頼むとき、

すぐ頼めるし。


片づけていると、

とっても気分がよくて、

手術の不安も忘れちゃうニコニコ


とくに、

今、私のおかれた状況は、

ホントに「今要るモノ」か、「要らないモノ」か

とっても判別しやすいのです。


シンプルに生きるために要るモノか・・・

って感じかな。


あれだけ迷ってたモノも

今ならサクサク処分できちゃうよ~


今回で3度目の手術。

だから大きな断捨離も

これで3度目。


どんどんお家がすっきりしていきま~す。


そして、

もしかして、

とっても大きな断捨離ができるかもしれませ~んアップアップ