初のマンモグラフィーでした
先日のPET検査で、要注意的な反応が出たという事で~
「でもたぶん大丈夫と思うよ~」と主治医の先生。
言葉少な目の先生に、質問少な目の患者
でも診察室はお互いニコニコ、なごやかな雰囲気です
いつも肝心な話が抜けているような~
マンモグラフィー、痛いと聞いてたので覚悟してましたが、全然大丈夫でした
画像も触診も問題ないらしい~
しかし、市の無料検診の内容なので、気になるようならもっと深い検診を~と言われた
でも婦人科主治医の先生は無料検診で大丈夫と言ったし~
「深い検診とは?」と質問しました。
「MRIとかですね~」と、乳腺クリニックの先生はおっしゃいました。
でもうちは、MRIがないので大きな病院を紹介しますと。
つうことは、通院している大学病院でまたMRIを受けたほうがいいの?
MRI と PET とマンモ とエコー・・・どの検査が一番最良なんでしょか?
意味わからないので、
次回の診察は、きちんと質問しなければ~
ひとまず、乳がん検診クリアでいいのかな~