美ストを読んで。 | ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

ピンチはチャンス~顔晴れ!!おれんじゃ〜♪

人生最大のピンチがやってきました!!
卵巣ガン(明細胞腺癌1c)
抗がん剤を6クール。。。
7か月後の再発(T_T)
再び抗がん剤。。。
そして2年後、再再発。
現在、再再再再発治療中~
ピンチをチャンスに変えるために顔晴って(がんばって)マス

本日の体調は、寝不足です 晴れ


今朝、4時から眠れませんでしたショック!


足がだるくて


昨日の病院帰り、電器屋さんやホームセンターを歩きすぎ。


しかもヒールだったもので。


足がだるく、全体的にむくんだ感じで


反省です・・・しょぼん


眠れないので、5時に起きて、娘の弁当・洗濯・朝食とサッサと済ませました



昨日、病院で「美スト」買いました.音譜


女優の原千晶さんと桐口依子さんの対談です。


お二人とも子宮ガンを患われて、原さんは子宮頸がん、その後子宮体癌で現在も経過観察中です。



ピンチはチャンス~顔晴れ!ORANGER~-110817_201731.JPG


ピンチはチャンス~顔晴れ!ORANGER~-110818_125553.JPG


お二人とも、出産をする前の子宮摘出。


そこで、産婦人科の待合室っていうキーワードがでてきました


婦人科系がん患者と妊婦が同席することが、言葉にならないくらい辛いと・・・


私の入院していたK病院なんてまさしくそのものです。


待合室には、子連れの幸せ家族がいっぱいいます・・・


私なんて病室も同部屋だったりしたので・・・


近所の病院なので、たまに知っている人に出くわします。


(どちらかというと、妊娠と思われる方が嫌やわ・・・ショック!


私の場合は、二人の子供がすでにいるので、このへんの心の葛藤は全くない。


ただ、手術前に万が一の事を考えた時に、子供の顔が真っ先に浮かんで、


涙がヤバイくらい、あふれたかなぁ


息子に病状を説明する時、絶対に泣かないと決めて


「あんたはお兄ちゃんやねんから、家の事お願いやで~」って


言うやいなや、涙があふれたなぁ



だから娘には、詳しい事は話さなかったかなぁ


涙腺、超弱い女の子なので。



対談の話にもどり、お二人に共通していえるのが、仕事の忙しさから、病院へ行くのが遅れた事ビックリマーク


桐口さんは、自分に対して、不思議な自信があってそんな簡単に倒れないとか


原さんの場合は、1回目のガン手術の後の経過観察の通院治療を辞めてしまったとか



これらの事は、私も全く同じでしたパー


桐口さんのように、とにかく風邪一つひかない元気印でしたから、絶対にガンにはならないと思ってましたグッド!


5年前に子宮内膜症と診断され、経過観察と言われながら痛みなどの症状がおさまったので、


原さんのように、通院を辞めていましたグッド! (先生にえらい怒られましたが・・・)



ほんと反省



とにかく早期発見ですよ~!!