本日もお越しいただきありがとうございます
先日の今年2回目の獅子座新月の日、パリへ行って来ました。
今回のパリの目的は2つ。
ノートルダム寺院へ行くこと。
シャネルの本店で買い物をすること。
参加したかったけど結局参加できなかった、藤本さきこさんのパリ読書会。
パリレポや桂子しゃちょーさんのこちらの記事
【マリア様に御礼を♡】私が未婚でシングルマザーを選んだ理由♡
を読んで、私もこのマリア様が見たい、
私は何を感じることができるんやろう、と
どうしてもノートルダム寺院に行きたくなりました。
で、本当は8月28日からを予定していたら、仕事の都合で行けなくなり、
1週早めたところ、後から気づいたのがその日は8月22日で獅子座新月の日
私もシャネルの世界観を味わいたいと思っていたので
シャネルも獅子座、私も太陽星座が獅子座、そして獅子座新月の日。
行く前からかなりテンション高め。
こうなればとっぷりシャネルに浸ろうと、
ホテルは本店すぐ隣のスターホテルカスティーユを予約しました。
窓にお花が飾られていて、ホテル外観はシャネル本店よりパリっぽい。
ホテルに荷物を置いてすぐ、ノートルダム寺院に向かいました。
これまでも何度かパリに来ていましたが、初のノートルダム。
念願のマリア様〜
獅子座新月の日にお詣りさせて頂けることに感謝。
足元には百合の花が飾られていて少しスペースがあるのですが、
あー、ここに布団敷いて泊まりたいが最初の感想。
めっちゃパワーもらえそうでしょ?
いろんなマリア様を今まで見ていますが、
こちらは確かに、どっしりとした女性でしたね。
でもこの時は、メッセージらしいことは受け取れず、そのまま奥へと。
進むと有料展示で宝物館がありました。
教会の宝物館は普段あまり入らないのですが、
今回は、なぜか見たいと思ったので、5ユーロ払って入ってみました。
私にとってはこの宝物館が教会内部で一番エネルギーを感じました。
特にこの2つ。
キランキランしてて目が潰れるかと。
この前にいると、頭がクラクラして吐き気がしてきました。
それだけ私には意味のある強いエネルギーだったんでしょうね。
教会内部を1周して先ほどのマリア様の前に戻り
椅子に座ってずっと眺めてました。
そして感じたこと。
(おそらく)マリア様が私にくれたメッセージ。
私はひとり。
孤独の一人、ではなくて、唯一無二のひとり。
たくさんの観光客、数百人近い人が教会の中にいるのに
誰ひとり同じ人はいない。
みんな、それぞれひとり。
だから違っていい。
私は他の誰かと同じにならなくていい。
私がひとりなら、他人もそれぞれひとり。
他の誰かを同じにしようといなくていい。
ということを私に伝える為に、マリア様が呼んで下さったと思ってます。
確かに私はこれまで他人の目を意識し、
他人と比べることで私の立ち位置を確認しながら生きていた、
ことを今は分かっています。当時は必死すぎて気づいてませんでしたけどね。
フィレンツェでのマグラダのマリアからのメッセージだった(と思っている)
己の人生を生きよ、
そして今回の、私はひとりである、というメッセージ。
私のこれまでの人生と、これからの人生を大きく変えていくには
このへんに鍵なんだろうな、と受け取りました。
同じものを見てもやっぱり人によって感じることが違うのは
面白いですねー。
どう感じるかも違っていい。正解なんてない。
みんな、ひとりしかいないのだから。