外見を変えて理想の人生を引き寄せる

 

イメージコンサルティングサロン&スクール

A-color竹内美香です

 

 

 
 
 

 

カラーアナリスト養成コース修了生の智子さん

スクール受講後、すぐにお仕事をスタート

 

 

昨年末にカラーアナリスト講座を修了された山崎智子さん


智子さんはお2人の小学生の子育て中のママなんですよー

とってもおキレイ♡

 

静岡から東京に引っ越してまだ間もなかったんですが

「お子様が学校に行っている間に学んじゃう」と

フットワーク軽く受講してくださいました

 

 

やっぱりフットワークの軽さって大事

 

「やりたいと思ったら」→「やってみる」

 

この繰り返しがいろんなものを引き寄せていきますよね

 

 

 

智子さんに講座受講のきっかけやご感想を聞いてみました。


 


 

以前からカラーアナリストに興味があって、受講できるところを探していました。

自分のパーソナルカラーを知ることで、今後の仕事にも役立つかなと思い受講しました。

 

 

 


 

偶然、ブログで『オープンサロン(サロンA-color)』の募集を見て、思いきって参加してみました。

 

 

その時に卒業生の方々にお話をお聞きすることができました。

 

それぞれ活躍されている中で、卒業後も先生に相談させていただける雰囲気がいいなと思い、私も美香先生に教えていただきたいと思いました。

 

こんな感じでオープンサロンを開催していたんです
 

 

 


 

初めて聞くカラー用語が多かったので、最初は覚えるのが大変でしたが、だんだんわかってくると楽しくなってきました。

 

少人数なので、わからないことはすぐに質問させていただける環境で良かったです。

 

実技は緊張しましたが、とてもよい経験になりました。

 

 

 

 


 

今後は、新しい仕事に挑戦するので、ファッションやメイクにカラーアナリストの知識を取り入れていきたいです。

 

 

いつかは同世代のパーソナルカラーを診断できるサロンを開きたいと思っています。

 

 

 


 

 

でも、カラーアナリストのスキルや知識を学んでいくたびに

 

このスキルを学ぶことが自分の自信に繋がると感じたそうですなんですよ

 

 

パーソナルカラーを学ばれた後、早速新しいモデルのお仕事が決まった智子さん

 

image

 

これもフットワーク軽く

「以前の方のご紹介で事務所の面接を受けてきました!」

 

レッスン中に仰っていたんですね

 

さすが!引き寄せる方は違います

 

 

もし気になっていることがあったら

読者の皆さんも行動してみるといいですよ


 

 

 

□現在提供しているサービス □

A-colorのサロンメニュー

イメージコンサルタントスクールコース

カラースクールコースは

こちらからご覧いただけます

 

 

LINEに登録していただくとサロン日程や内容のお問合せがすぐにできます

友だち追加

QRコードやタップしても表示されないときには

@696hjpdeからID検索をお願いします

 

 

 

【 合わせて読みたいおすすめ記事 】

・黄み肌だけどブルベ判断なのはナゼ?が解消できます

 

・イエベだけどオークル系のファンデが黄ぐすみする方におすすめ記事

 

 

・骨格ウェーブでも首が短めの方に

 

 

メディア情報

イメージコンサルティング スクール&サロンA-color
ー自分のステージを輝いて歩き出す ー 
 

                    

プロフィール / お問い合わせ


instagram / youtube / twitter /LINE@/公式HP