札幌カラーサロン&スクールルーチェ

福田るみ子です。

 

幼稚園教諭から

カラーの先生になった理由

カラースクール11年目を迎えました♡

 

 

もう胸がいっぱい♡

 

昨日は中田哉子先生をお招きし

セミナーを開催させていただきました。

 

東京・函館・苫小牧・札幌の

カラーセラピストさん集合しました♡

 

函館メンバーは

深夜バスで札幌入り

その後ネットカフェでブログを書いていたそうです。

素晴らしい♡さすがコンサル生様です。

 

こちら

ルーチェコンサル生様集合

 

 
 
哉子先生が会場に入ると
パッと華やかな空気になりました!
 
先生が美しすぎる♡
みんな順番に写真撮影♡
 

 

 
私も・・・先生とツーショット
哉子先生モデルみたい♡うっとり
モデルさんって・・
こんな体型なんだろうな
素敵すぎます♡

 

 

 
コンサル生様以外にも
カラーセラピストさんが集合し
セミナースタート!
 
午前の部
テーマ
『ライムセミナー』
初心に戻り
カラーセラピストとしての在り方を振り返る
 
私。起業し11年目を迎えてます。
10年間函館でカラースクールを経営し
今年6月から拠点を札幌に移し再出発!!
 
今の私にぴったりなお話
 
カラーセラピをーを広げたいと思うなら
『カラーセラピストとしての在り方』を大切にすること
 
カラーセラピストとしての在り方とは?
 
カラーセラピストは自分自身が
『癒されていること』が大切です。
『今現在!癒されていますか?』
 
哉子先生のお話に
ぐっと引き込まれ
セミナーが進んでいきました。
 
 

 

 

 
質疑応答の中でね
 
哉子先生からこんな言葉が
 
『美しくなることは究極の癒し』
 
私・・この言葉が・・・
胸にズキューンと刺さる!
 
女性であれば
誰もが美しくありたいと思うはず
(諦めていなければね・・)
 
どんな人でも必ず綺麗になれる
と言い切った哉子先生がかっこいい♡
 
ルーチェのコンサル生様は
コンサルを受けながら
どんどん美しくなっている
 
という事は
癒されていることになる♡
 
セミナー参加した時の
お洋服コーディネートも
私が同行ショッピングで選んだお洋服
だ・か・ら
ミーんな美しい♡
 
自分のパーソナルカラーで
コーディネートしてますの
 
 
image
 
 
午前の部を終えて・・
皆様とランチ
午後の部と続きます・・
 
午後の部は
ゴールドセミナー
長く愛されるビジネスの秘訣
 
濃い濃い内容でした
次回に続く・・・・
 
 

 

 

ルーチェ公式LINE@

週3回・色と心の関係について配信

715名突破!!

 

友だち追加